掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
641(最新)
日本工営、ウクライナ上下水道協会と包括連携協定(MOU)を締結
が出ていますね -
私ゃ昨年の11月22日に6480円で売って他の株に乗り換えたけど、
まだ持ってる人がいるんだ🤣 -
639
株主総会の権利落ちで損して6460円で売るのか。
-
638
過去にはムネオハウスや住専に関わるなど。
不透明になるとこの手の手法がやりやすくなる。
そうならない事を願う🙏 -
637
まもなく東京海上HDの100%子会社
スクイーズアウトでまだ持ってる一般株主も数ヶ月後にはいなくなる -
636
まだ市場にあるんだ😳
受注の殆どがインフラ事業。
株主に報告されなくなると不透明になり。
裏金やり放題にならないのかな🤔 -
635
いよいよ東京海上火災グループになったか
-
634
6470で売る人たくさんいた。
応募すればよかったのに。 -
632
何で儲け損なったん?
-
630
この株主構成だと成立してもギリギリだと思ってた。
意外と余裕があって驚いた。 -
629
成立したな
-
628
6500円で買う人もいれば、応募もせずに6470円で売る人もいる。
そういう理解できない不思議な行動を取る人が必ずいる。
必ずいるという事を必ず想定しておくべきこと。
特にこういうほとんど浮動株がない状態では、買い上げれば簡単にあがる状態になるし、そこで買いあがる人もたまにいる。 -
627
6500で、毎日大量に買われてるけどなぜでしょうね。
-
625
技術と資本のコラボは最強と思うのは大間違い。
お金を得た技術はすぐに堕落するもの。技術は資本と距離をおいてこそ価値あり。 -
624
コンサルタント会社と保険会社なのに初歩的な申請手続きミス。
その程度の技術力😮💨 -
623
今日のプレスリリースは、承認を取得した、つまり公開買付を行う条件が(応募株数の要件以外は)整ったという理解でよいのだろうか。
-
622
買収なんて初めてじゃないだろうになんでこんな初歩的なミスしてるんだ。
20日間資金拘束延ばされたわ。 -
620
東京海上ホールディングスのIR
>なお、当該申請は本公開買付けの開始当初より予定していたものであり、当該申請を含む本公開買付けに関連する一連の全ての手続きは順調に推移しているものと認識しております。
手続が順調に推移しているとは、1月15日までに本承認を取れていることを指すのではないの? -
619
ありがとうございます!!
-
618
AUカブコムのTOBの画面で申込済となっていることを確認するしか方法は無いと思います。心許ないですよね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み