掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
89(最新)
ファンドof何とかで 一位?
日本の全てが信頼出来ないよ こんなのもう要らないよ -
積立当初は良かったけど、最近はここにしようという魅力に欠けていたため解約することにしました。長年お世話になりました。確かに、いい会社に投資するのはいいことだと思います。ただし、配当利回り分程度の分配金もなく、成績も他に劣り、組み入れ銘柄も変更しないなど、本当に信託報酬を取るほどのものか疑問でした。長年積み立てている人には少なくとも何らかの恩恵を上げないと、解約が増えるばかりかと思います。ここ一年くらいは、ほとんど上がってない気がします。まあ、今は相場が難しいのですが、なんだか昔ほど愛する気持ちがなくなったので。今までお世話になりました。ありがとうございました。
-
諸事情により、全解約いたしました。ありがとうございました!失礼いたします。
-
こころおだやかになれるステキなファンド!
サテライトとして、つみたて投資してます。 -
ここの運用マネジャーのレベルが低すぎ!
-
トータルリターン4.5%で信託報酬1.1%は高すぎるやろ笑笑
-
鎌倉投信のファンド、最近すこしずつですが、手触り感、納得感が出てきました。
-
いい会社を増やして社会を良くしようという投資哲学に共感します。
-
毎月5000円から、毎月10000円に増額しました。
-
コツコツつみたて投資しよう!
-
たいへんなときに、寄り添う姿勢が、鎌倉投信さんです。
-
小林製薬の追加買付再開するみたいですね。
-
コロナ前から積立されていれば、そうだと思います。特に初期の頃からされていれば、そのくらいかもしれません。ただ、ここ2年くらいの積立ではほぼ利益はないでしょう。もっと言えば、普通に米国インデックスに積立しておけば、1.5倍どころではなく、もっと利益があったでしょう。好配当株積立でも1.5倍以上でおまけに分配金があったと思います。まあ、タラレバですけどね。私の素直な感想は、銀行預金よりかはいいかなくらいです。他のファンドと比べるとダメですが。
-
73
mar***** 強く買いたい 2024年10月3日 18:53
積立で買って1.5倍くらいになってます。
預金よりまし? とんでもない、しっかり利益出てます。 -
小林製薬がいまだに投資銘柄に残っていますね。どう考えても、鎌倉投信のお好きな「立派な会社」ではないですよね。株価がある程度戻したら、外して欲しい。
-
コツコツつみたて投資します!
-
さて、今日はどのくらい下げてくれるかの?
半分は現金なんだから、この時こそ買っといてほしいのー。 -
すげー!含み損になった。
-
ここはないんだよ。
分配金もない。
半分は現金で保有してるからね。
下落率もその分低目。
銀行預金よりかは少しはマシと思う人がするところ。
本日みたいに暴落に、少しは強いはず。
だって、半分は現金なんだから(笑)。
こういう時に、買ってくれたらいいんだけど、してないだろうなあ。 -
リターンが無い!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み