掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
262(最新)
このファンドは組入銘柄のセンスが非常にいいと思います。加えて国内株を程よく含んでるので為替に過度に神経質にならなくていいかと。
相場に悲観の声が多い時こそ買っていきたい。 -
261
利確しました。
-
260
上がって来ましたね~。
待ってて良かった、このまま上がって欲しいなぁ。 -
259
下がった時追加購入。めちゃ嬉しい
-
256
どこも下がってる時は仕方ないと諦めて握っておきます。
そうすれば、またホッとできる位には上がると思うので。
慌てて手放すと後で後悔しそう。 -
254
一番最初のコロナで9000円代まで下がってからの今の価格。
今回はどこまで下がるか分かりませんが、また上がると思ってますのでホールドします。 -
253
見てない間にフィンテックより価格上になってるなw
AIにはまだ全然届いてないが、175書き込んだ時よりは断然良い成績 -
252
止まらない…でも、我慢、我慢
-
250
私,売らないことにしました!
最後の最後まで置いときます! -
-
248
毎日下がって、冷汗です。今、手放したら悔いが残るかしら⁈
-
247
含み益がずいぶん減りました。
明日証券会社に相談しようかな。
皆さんガチホですか? -
246
アーク関連のファンドを9月に手放しといて心底よかった・・
ここは大型一流銘柄ばかりだから安定感あります。
2月〜6月が買い増し勝負期間になりそうです。 -
245
買い増し最高のチャンスは 2月頃か?
まだまだ下がると見た -
-
27,992。最高値。\(^o^)/
-
乱高下は しますが、長期的にみれば 優位だ。 これからの時代のファンド 思いますよ
-
241
ちょっと安心しました。
しかし、すごい上げかた(笑) -
-
ガーーーン。26351でマイナス806.んんんん。ショック。(´;ω;`)ウゥゥ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み