掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
113(最新)
nasu 強く買いたい 9月26日 10:38
スポンサー国であるナウルのアデアン大統領、国連でのスピーチありましたね。
「何もしない事が、地球環境にとってリスク、、」なるほど☺️
化学的根拠の乏しい「ダーク酸素問題」は環境保護側の時間稼ぎ、流れが変われば此処は独占に近い形で事業を進めるでしょう。 -
112
TMC ザ・メタルズ・カンパニー、深海鉱床の商業規模の処理を推進
(Staff Writer 2024年9月9日)
TMCと太平洋金属は、八戸市にあるロータリーキルン電気アーク炉施設で多金属団塊を処理する商業規模展開の第一段階で、約500トンの高温材料(焼成物)の製造に成功した。
このプロセスでは、2,000トンの団塊サンプルを加熱して水分を除去し、鉱物を金属形態に変化させる。
TMCによれば、今後数か月以内に太平洋金属の実証製錬施設に移送され、高品質のニッケル・銅・コバルト合金とマンガンケイ酸塩への製錬が開始される予定だ。
「当社の団塊が世界初となる商業規模で処理されるのを目にすることができ、大変興奮しています。八戸工場でニッケルラテライトを工業規模で処理してきた数十年の経験を持つ太平洋金属は、商業生産に向けて固形廃棄物ゼロの構成を実現できる最良のパートナーです」とTMCの開発責任者、ジェフリー・ドナルド博士は述べています。
2023年11月、TMCは太平洋金属と覚書を締結し、年間130万トンの湿性多金属団塊を高品質のニッケル・銅・コバルト合金とマンガンケイ酸塩に加工し、リチウムイオン電池、電気インフラ、鉄鋼の生産原料とする実現可能性調査を完了しました。 -
107
2024年6月出版スーザン・ケイシー著「深海世界」の第九章「深海を売る」では、深海採掘は深海の生態系に破壊的な影響を与える可能性があるとしてこの会社とISAは悪の権化のごとくこき下ろされていますね。
-
100
2024 Q2決算まとめ
【ポジティブ】
■無担保信用枠の借入能力が750万ドル増
■海底多金属団塊から世界初の硫酸コバルト生産に成功
■経験豊富な取締役スティーブ・ジャーベットソン氏とブレンダン・メイ氏の加入
■ISA鉱業コード交渉の進展
■主要経済国(米国、中国、インド、日本、ノルウェー)による海底資源への注目の高まり
【ネガティブ】
■2024年第2四半期の純損失2,020万ドル
■業務に使用された現金1,210万ドル
■ここ数週間の株価の動向は期待外れ
■探査および評価費用は前年比810万ドルから1240万ドルに増加
■一般管理費は前年比510万ドルから790万ドルに増加 -
-
-
徐々に伸びてるんじゃないの!?
-
うーん、決算クリアし続けてるから頑張って欲しいなぁ
-
海底から採取したら、ガリウムとかも取れると思うんだけど
-
1ドル割ったら一万円分買おうかな
-
掘れたら奇異ね、掘れれば良いね、掘れればいいね~~
ドリカム(掘り、Come on!!)調で -
-
-
-
アメリカの投資家が大量に投資したと言うニュースの効果なのかも
-
何で上がってきたの⁇
-
-
何か材料が顕在化したのかな?
-
-
上がってええええええ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み