掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
15(最新)
オーストラリア市場でめちゃ下がってるね。ここは価格も重要な業績・株価要因だから仕方ないのかな。今晩の米国も⇩か。トホホ
-
14
利益の50-80%を配当に回す方針ですので、利益が出ないと減配ということもあります。このセクターは監督官庁の許認可が下りても、環境保護団体による訴訟リスクがありますから、その辺にはアンテナをはっておく必要があります。
-
ここスゴイ高配当利回りですね!
オーストラリアは世界有数のLNG輸出国ですし、ここが主要プレイヤーの1つなんですね。
有望銘柄とおっしゃると欲しくなります。 -
12
5月下旬よりINしています。米国のMidstream会社WMBが主力ですが、そこの米国掲示板でここがお宝との投稿を発見。色々と調べました。2月にアナリストの多くが将来性に疑問との投稿がありますが、これまでの石油・コンデンセート中心から天然ガスに軸足を移した一連のプロジェクトを見る限り大変有望と見ています。勿論、最大のリスクは環境保護関連の訴訟と不認可であることは言うまでもありませんが。
多くの投資家がここに注目する前にもう少し増やすつもりです。 -
豪ウッドサイド、アラムコと提携 米LNG事業で投資受け入れ検討
-
moomoo証券によると,後期の配当は0.53USドルで,少し期待外れ。決算が比較的良かったことを受け,株価は上がっていますが,一部を除きアナリストの多くは将来性に疑問を呈しています。私は期待しています。
-
高配当だし将来性もあると思うんだけど低調だな~
-
配当落ちもあり
今日購入しました。
配当目的、長期で。
まあこれから景気後退でしっかり下がったら
買い増そう。 -
e16様
ありがとう!
前から気になっており
配当落ち日が近いのと米国先行き不安もありますが
納得できる値なので買います。
利他的な投稿ありがとう
(自分でもさらに情報収集します) -
約1,400億円で米天然ガス企業買収へ 豪ウッドサイド・エナジー
https://nichigopress.jp/news-item/126218/ -
Woodside Energy Group Ltd - ADRについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み