掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
299(最新)
関係あるね。東南アジアにビジネスで来る人も駐在員も減る。先進国の会社の下請けで稼いでたけど、下請けが激減する。工場閉鎖、リストラで、現地の仕事が減って、東南アジア国内の所得減少、失業率増加、ビジネス利用の減少が起きる。世界的な物価上昇で、可処分所得も減少して、旅行客も減る。
-
298
冷静に考えて、ここ関税と関係ある?
景気の冷え込みは影響あるだろうけど、 -
297
ここ期待してるんやけどなぁ。もう売るには無理だから寝かしとくしかなくなった
-
296
全部売っとけば良かった まあ、残り3割と心中しますよ
-
295
やっぱりヤバいやん。貿易戦争始まったし、旅行できるのは、富裕層だけ。
-
294
おもっくそ蓋されとるやん
-
293
グラブ、ゴートゥーの資産査定開始と関係者-買収の取り組み前進
https://news.yahoo.co.jp/articles/226816249d099bba7c550570fee02969b784b17e -
292
プレなにあったやグラブさん
-
291
誰もここ注目してないし謝らなくてええよ
-
290
上がった 良かった ごめん7割売ります
-
288
とりあえず、東南アジアの拉致問題が解決しないと、旅行者増えないだろ。世界が震撼してる。戦争してたら、みんな旅行してる余裕なくなってくる。
-
287
ここクソ株なのかなぁ
-
286
うーん…… きついし悔しいわ
-
285
いわんこっちゃない。東南アジアは誘拐のリスクあるぞ。チャイナドラゴンに拉致られるぞ。
-
284
なにこれ
-
281
やっぱ上がると嬉しいわい🙌
-
279
アメリカ色々不安。アジアの株に流れてくる資金があふと睨む。
-
278
$4.5くらいで買い集めたい
ここはいずれ5バガーくらい行くと思う -
277
お、なんやなんかあったか
-
276
プレで10%上がってたのに……めちゃくちゃショック
読み込みエラーが発生しました
再読み込み