-
No.3
売上は順調に伸びています。ただ…
2021/03/29 02:43
売上は順調に伸びています。ただ、グロスマージンはイマイチ。IEC社のEMSは利幅の取りづらい業態なんでしょうね。
売上
2017/9期:96M$
→2020/9期:185M$。 -
No.8
ASUSが最強ゲーミングスマホ…
2021/03/16 23:39
ASUSが最強ゲーミングスマホ「ROG Phone 5」発表。世界初18GBメモリー搭載の限定モデルも
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=16683
このゲーミングスマホにpixelworks社のプロセッサーが搭載されています。 -
No.90
2020第4四半期の売上高は2…
2021/03/12 07:15
2020第4四半期の売上高は2.7Mドルで四半期としては過去3年で最高水準。新製品のTigereyeも売上増加の要因に。個人的にはインパクト無し。
-
No.642
一攫千金】これぞゴールドラッシ…
2021/03/10 19:13
一攫千金】これぞゴールドラッシュ!90%が金という鉱山が発見されコンゴ国民大殺到!
https://www.excite.co.jp/news/article/Edamame_115191/
ホンマかいな? -
No.210
TitanMedical(TM…
2021/02/23 02:45
TitanMedical(TMDI)社の手術支援ロボットの動画
https://youtu.be/SzXctaUA1kQ
なおISRG社もDaVinciSPという似たような構造のロボットを開発しています -
No.4
CFMS社の投資家向けプレゼン…
2021/02/23 02:37
CFMS社の投資家向けプレゼンテーション
https://conformisinc.gcs-web.com/presentations
2024年の売上ターゲットは$160M−$190Mと現在の倍以上の水準。さすがにそこまで伸びないだろ。ただ、あの手術器具大手ストライカー社との提携は注目ですね。 -
No.209
国産手術支援ロボット「hino…
2021/02/23 02:17
国産手術支援ロボット「hinotori」は、巨人「ダヴィンチ」を凌げるか?
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00019/101200012/
神戸大学で昨年末、初めてhinotoriを使用した術が行われ無事成功しています。 -
No.9
ダヴィンチを製造するISRG社…
2021/02/23 02:03
-
No.23
最新レーダーの話題(10)AI…
2021/02/17 05:19
最新レーダーの話題(10)AIでクラッター除去して不審なドローンをブロック
https://news.mynavi.jp/article/military_it-341/
ドローンドームに関する記事。RADA社のレーダーについても触れられています。 -
No.160
Lam、3Dメモリ向け絶縁膜エ…
2021/02/13 00:22
Lam、3Dメモリ向け絶縁膜エッチング技術を開発
https://eetimes.jp/ee/articles/2102/12/news028.html -
No.3
メルカリのライバル、古着専門フ…
2021/02/05 14:02
メルカリのライバル、古着専門フリマアプリが4000万人市場を生み出した理由
https://forbesjapan.com/articles/detail/25587 -
No.7
HTOO社の投資家向けプレゼン…
2021/01/29 01:30
HTOO社の投資家向けプレゼンテーション
https://ir.fusion-fuel.eu/
同社はあくまで太陽光で水素を精製する装置の販売が主である。水素プラントの運営も行うが売上に占める割合は小さくなる。
第2のレーザーテック! ・・…
2021/04/10 16:09
第2のレーザーテック!
・・・にならんかな?
時価総額
JテックC:173億円
レーザーテック:1兆7,197億円
約100倍ですね。ヤフーのチャートで見るとレーザーテックの株価は約10年で147円→18,240円です。半導体分野への進出に注目しています。