- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
-
1020(最新)
chu***** 強く買いたい 2018年8月12日 03:45
ガンバ260$めざせ300$テンバガー、
-
1019
株式市場において個人の売買はノイズとよばれている。
完璧なノイズキャンセル機能がついている。 -
1018
売りたい 強気 や 買いたい 弱気 等 金融機関は 自社の立場を利用して 都合のいいように 数字を出している
M も 実は 半導体セクター 特に エヌビディア 株が 大量に欲しいのではないのでしょうか? -
1017
M や N証券の 発表している 予想は どのくらい正確なんですか?
ドイツや 日本の 車メーカーが 排気ガス の数値を誤魔化していたり 鉄鋼やゴムメーカーは 安全 にかかわる数値を誤魔化していた これは どこのメーカーも バレなければ いいと長期間隠してきたのか?
金融機関の発表する 数字 も じつは 正確ではなく 大口顧客 に対しては 別に 自社の調査部門が分析した正確な数値が提供されているのではないでしょうか?
N証券の営業マンは かつて 預り資産1億未満は ゴミ と言っていた時期があったそうです -
-
1015
要は
いくら
株にぶっ込んでるか
でない?
このエヌビディアの
コメ順位は? -
1014
貧乏人には
金は来ない❗ -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
1010
無視ユーザーに登録見ないで済む
簡単操作 -
1009
同感だね。
それならオマエがそこに行けば良いんだよ。
ここに投稿している理由ってなんなの?
優越感とか味わいため? -
日経新聞
半導体関連宴の終わり?
装置株が軒並み下落
宴は終わったのか?浮かんでは消えた「半導体スーパーサイクル」への疑問が再び頭をもたげてきた。日米韓で半導体関連企業の株価が軒並み下落。直接のきっかけはアナリストのリポートだが、10日に出揃った日本の半導体製造装置の決算内容に「兆し」を感じ取る関係者は多い。
>米モルガン・スタンレーは9日、半導体製造装置に対する見方を引き下げた。
2ヶ月前にもあるリポートが話題になった。「NAND祭りの閉祭宣言」16年にNAND型フラッシュメモリーの「祭り」を宣言したクレディスイス証券会社が幕引きに言及した。
東京エレクトロンは「7〜9月期の半導体製造装置の目標出荷台数を1〜2割引き下げたようだ」(業界関係者)との声が聞こえる。
長期的には健在なスーパーサイクルも短期的には踊り場の可能性が高い。
それじゃ、スーパーサイクルじゃ無くてただのシリコンサイクルのピークアウトじゃん!
シリコンサイクルのピークアウトでは半導体を2度リストラされた私としては、シリコンサイクル ピークアウト健在で嬉しい。そして、リストラの嵐、リストラ仲間にようこそ! -
噂で買って事実で売る。
自動運転できそうで出来ないのが、一番良い!期待でどんどん上がって行く…
させそーでさせないで引っ張っておねだりが一番頭良さそう! -
1006
彼方此方で毛嫌いされて可哀想な西沢くん 暇を潰すなら 水泳でもなさった方が健康的ですよ
-
1005
トルコじゃなくてイランですか?
-
1004
中間選挙がある中での対中貿易摩擦だったのが、
中東が難しくなって来ましたね。
米株のポジションあげるつもりだったけど、
イランが気になりますね。 -
1003
終わりのはじまり
-
1002
デーモン小暮みたいなこと言ってんじゃねえよ。
-
1001
西沢さんはキャラ名を変えて
エヌビディアに普通レベルに投稿されたらいいと思いますよ。
ほかの銘柄にも半値になるとかの連続投稿はやめましょうね。 -
hyhさん虫かごにようこそ!
-
サムと西沢の自己顕示欲
「証券等監視委員会に報告する」に1票を!
そうでもしなければ目障りです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み