掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
510(最新)
インモードキャンペーンをやっている美容クリニックが増えているので、その業界での知名度は高く、インモードのマシンがあることが売りになっているとは思います。ちなみに私も施術経験ありです。
イスラエルへの投資を控えてる人もいると思うので、戦争が終われば一気に上がると予想し塩漬け株を握り締めています。 -
509
どなたかおられます?日本でのインモードの評判はどんな感じでしょうか?
-
自社株買い837万株だって。無反応だけどな。
-
507
BUZZ-FY 四半期レブ下方修正で下落
って楽天証券のニュースでありました。 -
終わりだ
-
めっちゃ落ちてるんだけど…
なんかありました? -
旧NISAにちょっとだけ入ってるけどそろそろ見切るかな
-
503
イライラする株だ。ガイダンス引き上げたかと思ったら、その半年後には引き下げて、通期予想も引き下げ。いくら株が下がっても自社株買いもしてくれない。経営陣に不信感。とはいえ、株価があっちゅーまに半分になったので売るに売れない。塩づけやんけ!
-
陰毛ド
-
20ドルでちょこっと追加してよかった
-
OLPXもよろピク
-
停戦合意で一旦上に
-
498
そろそろ?
-
ハマスの地下施設を公開したり、一時停戦が進んでいる報道が出たりすると暴騰するな。なかなかおもしろい。
-
19.3で買ってみた。
リスクはイスラエルが嫌われすぎていること。 -
じわじわじわじわ売ってくる感じいらいらするな。
-
ヒズボラが攻め込んできたらさらに半分やろ
-
ぼこぼこに売られる。ドンパチやっている国は買えないな。おそろしいのはイスラエル不買とかミサイルが本社に落ちるとか。
-
月足が、ボリバン割ったので少しずつ追加してみる。
-
更に19で待っている。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み