掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
919(最新)
>レガシー投資ですね。
配当金を再投資する事をレガシー投資と呼ぶのですか?、ありがとうございます‼️😃 -
918
52週高値の株価💹比較では、アップルが高値182.94ドル💰️と高めですけど、金曜日の終値はIBMがアップルを上回りました。IBMは配当利回りも良いので、得をしてる錯覚ですね。IBMの株価💹がアップルの52週高値182.94以上目指して上昇なら、その過程で買い増しと配当金取りのダブルの楽しみですね。😃
-
917
ラッセル指数のリバランスで、IBMも上昇ですね。高橋ダンさんのyoutubeで、観て参考になりました。😃
-
916
良い材料が出ましたか?5月7日の投稿に人気が集中してるので‼️😃
-
915
本日も買い増しをします。😃
-
914
レガシー投資ですね。
-
913
本日少し買い増しをします‼️😃
-
912
>全体安のなかの上昇は良い‼️
配当利回りが5%近いのも良い‼️
😃
そう思う、思わないの数が多いのは、IBMをポートフォリオに入れたいホルダーが多い証拠かな?😃 -
911
アクセンチュアも少し買っています。
-
910
買い増しが今のところ一番しやすい銘柄です。
やはり、配当利回り5%近辺が良いので、日本株、アメリカ株を売り、IBMの買い増しが良いようです❗️😃 -
本日も増やします😁
-
908
jweが保湯してから低迷した株代表
-
907
>2500株持っています。配当再投資してるから自然増殖です。
この自然増殖が理想的な買い増しですね。ちなみにIBMの配当金でIBMと他の配当利回りの良いアメリカ🗽株も買われる時も有りますか? -
906
IBMの配当金でIBMの株を買い増しも良いですね。😃
-
905
終値1.01%下落ですけど、3指数の下げに比べて少しですね。良い‼️
配当利回り4.86%も良い‼️😃 -
904
jweが投稿すると下げるからやめろのそう思わないです😃
-
903
5月7日と9日のそう思う、そう思わないの数が多いのは、単純にIBMが配当利回りが良いのでホルダーが多いとの意味でしょうか?
年末年始の他のハイテクグロース売り、IBM買い増しのホルダーは全体の下落相場で株価上昇とドル高と5%近い配当利回りとのトリプル取りの勝ち組と感じています‼️😃 -
902
鉄道を負けているに訂正です。
すみませんでした。 -
901
3指数上昇、IBM0.97%上昇ですけど、3指数の上昇率に少し負け鉄道いるので残念です。
配当利回り4.82%は良い‼️😃 -
900
ここが強いのはコンサルティング業務がメインだからかと。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み