掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
413(最新)
私も長期保有なので、上がっても含み益なのですが、やはり気分は盛り上がりますね。
-
412
決算発表は、日本時間で 4月24日早朝のようです。
実は、1Q 売上高は、$14.39B (前年比マイナス $0.07B) と予想されています。
その代わりに、2Q、3Q、4Q は前年比で大幅プラスになるそうです。
ですので、このご時世だというのに、IBM 株価は比較的堅調の推移しているわけですね。
いずれにしましても、1Q 売上高が $14.42B を超えれば、株価は再度上昇する可能性が高いと思います。
もちろん、利益率も重要ですけど!
はたして、どのような数字が飛び出すのか、今から期待が膨らみます。 -
410
バフェットが買う前に買ってからずっとそのまま、配当金いいので売る気にならない
-
409
さて、1Q 決算発表まで1週間と迫ってきました。
毎回、コメントしていますが、長期保有の私としては、売上高以上に利益率に関心があります。
どんな数字が出てくるのか、ドキドキしますね。 -
407
2013年ごろ保有してた。
期待されてなかったけどこんなに上げてたんだ。 -
406
今は株価が上昇したため5%はありませんけど、それでも高配当は嬉しいですよね。
仮に平均利回り3%で10年ホールドしておけば、万が一株価が30%下落しても、額面上の資産はイーブンを維持できるわけですから安心感が凄いです。
私も、長期保有するならば、IBM 株は最適な銘柄の1つだと思います。 -
405
6年前からボールドしてます。一生売りません。配当だけでも5%あります。ハイテク銘柄であり得ないです。
-
404
社債発行の延期が出てきました
みずほFGにとっては、手数料収入の減少です
GSは最大400億ドル(5兆6800億円)の自社株買いを発表
みずほFGはどうするのでしょう
知らんけど -
403
なイマイチ上がりが小さいですね。
なぜでしょうか? -
402
この下落でIBMならもう共にするか....
とナンピンしたら直後に
いろんなものが上がってきました -
401
下がったとはいえ、160ドルで持ってるからな。大丈夫…だよな。
-
400
なんだかんだここは強いなあ👍
Hang in there!!! BIGBLUE!!! -
399
ハイテク企業と思えない値動きで昨晩は笑いました(褒めてます
-
398
周りは台風だけどここだけほぼ無風です。
-
397
いいですねー(^^)
私も半分は使っています。 -
396
お小遣いです
-
395
250前後で落ちついたら嬉しいです。
-
394
他上がってたら下がり、他下がってたら上がる。
ポートフォリオ安定させるために素晴らしい銘柄。配当もいいしなー。 -
393
大きく下げたものの少しずつ回復
-
392
ジリジリと円高、株安となっていますね。
我慢が足りないと言われそうですが利確してしばらく様子みようと思います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み