- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
355(最新)
含み損がかなり増えました
ホールドしてますが……
辛いです
早く🌸咲かせて -
354
しばし耐える時という感じですね
なかなか握力強い私でも心が折れそうになります -
353
各経済指標が良いと、バリュー株が当然上がる。となると含み益が出ていたグロース株を売却・利益確定させてバリュー株に向かう流れになる。のかな
-
352
id_***** 強く買いたい 3月6日 00:12
かなりいいところまで調整しました。
そろそろ反発する頃と思うので買い増しです。 -
351
カタログ販売のMELIは、決算は普通だと思います。
小売りは横ばいでシフトし、多少上がる方向に向かうのかなと思います。
配当がないので、配当銘柄よりは、買われにくいかもしれませんね。 -
350
長期ではガチホで間違いないと思います。
-
349
昨日一旦手放したけどさて。
-
348
決算読んだけどガチホ
ブラジル市場でさらにプレゼンス増しそう
買い増し -
347
米国でのコメントを見ると評価する向きも多いです。
「quarter to quarter の伸び率は最高だった。費用が増えてEPSマイナスになったのは市場拡大の為。アマゾンと同じで正しい戦略だ。」というのが評価している人達の主張です。 -
346
売り上げ期待値 12億ドルに対し実績13億、
一株利益期待値0,16ドルに対し実績マイナス1,3ドル。
時間後取引では-70〜80ドル位売られてます。
ビジネス自体は順調だが、何かの費用が余分にかかったかも。
こういう高成長株は決算前は一旦売るのが正解かも。
決算が良ければ良いで期待値を超えても「好材料出尽くし」で売られるし、悪ければ当然「期待を裏切った」として売られる。
—————————————————————
The Argentina-based e-commerce company reported an adjusted loss of $1.02 a share on revenue of $1.3 billion. Analysts expected MercadoLibre to report earnings of 16 cents on revenue of $1.2 billion, according to FactSet.
——————————————————————- -
345
EPSこけたか。
-
343
ちょっと予定外😂😂決算前に売り抜ける予定が塩漬けになりそう笑
おいしい漬物できますように -
342
私は長期のつもりでここを持っていますが、皆様はいかがですか?
南米に合わせたeコマースが強みだとは思うのですが、競合も進出してきていますし、直近の下げで若干ではありますが、弱気になってしまいました(^_^;) -
341
4th QTR 2020の決算発表、3月1日ですね。
日本時間だと2日の朝6時半からのようです。
————————————————————
BUENOS AIRES, Argentina, Feb. 25, 2021 (GLOBE NEWSWIRE) -- MercadoLibre, Inc. (Nasdaq:MELI) (http://www.mercadolibre.com) intends to release financial results for its third fiscal quarter ended December 31(st) , 2020 on March 1(st) , 2020.
The Company will host a conference call and audio webcast on March 1(st) , at 4:30 p.m. Eastern Time.
—————————————————————- -
340
ああ、良かった。ありがとうございます。
-
339
3月1日決算発表です。いつも通り外発しましたよー。
-
338
決算日は25日じゃなかった?
会計事務所と意見が合わないとかならまずいかな。 -
337
資金のある方々羨ましいです。
力尽きようとしています。
3月で流れが変わればいいですね。 -
336
少しずつ拾ってます。
-
335
四半期決算発表日がまだ開示されてない、いつになったら発表するんだ、と米国掲示板でちょっとした騒ぎになっている。様々な噂、憶測が飛んでいる。暫定的には3月8日らしいがこの手の噂絶えず。会社の決算発表日が決められないのは何故なのか?ホルダーだがやや保持に不安を感じ始めている。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み