掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
テスラ買いウーバー売りのペアトレードを食らって大きな損失が出てしまったわ。一旦損切りして撤退。
-
第三四半期は最高益と良かったですが、第四が低調で嫌気されましたね...。さて、どうなるやら。
-
決算😭⬇⬇⬇やっぱり駄目でした
-
総予約の予想でミスがあった
それでも売られすぎなのではないかな。
Uberはあまりテスラのように夢を語らない。
自動運転技術も大事だがそれだけでは当然ダメで、マッチング精度や顧客サービス満足度を上げることも同様に大事なのだということをもっと世間に知ってもらう努力がいるであろう -
ん、決算良かったよね?
-
>今回テスラーからの良評判上がり。この後伸びがあれば本物だけど様子見したい
Teslaは、初めは、
Uberを使う予定だったが、
Tesla 使ってのFSDに するらしいから、
Uberは、
危ないかも知れない…
どうなるか、どなたか、知ってますか?? -
旅行会社大手のエクスペディア・グループの買収を検討してるって
朝、モーサテで紹介されてたな。 -
Expedia ( NASDAQ: EXPE )は、Uber ( NYSE: UBER ) が事業多角化を目指して同社買収を検討しているとの報道を受けた。
事情に詳しい関係者を引用したフィナンシャル・タイムズ紙の水曜日遅くの報道によると、ウーバー(UBER)は、旅行予約会社エクスペディア(EXPE )の買収が第三者から持ちかけられたことを受けて、ここ数カ月間アドバイザーらと同社への買収提案について話し合っていた。
報道によると、ウーバー(UBER)の関心はごく初期段階にあり、取引が実現する可能性はないという。ライドシェアリング企業からの正式なアプローチはなく、現在交渉は行われていない。
フィナンシャルタイムズによると、ウーバーとの協議の焦点は、2005年から2017年までエクスペディアのCEOを務め、現在も社外取締役を務めるダラ・コスロシャヒCEOの役割だった。同CEOとの関係を考えると、エクスペディアへのアプローチは友好的なものになる可能性が高く、同CEOは取引交渉から身を引く必要があるだろう。
ウーバー、エクスペディア、エクスペディア会長のバリー・ディラー氏はフィナンシャルタイムズへのコメントを拒否した。 -
今回テスラーからの良評判上がり。この後伸びがあれば本物だけど様子見したい
-
975
ウバーごときがaiなめすぎ😏
-
なんか弱いし、持ち株を5分の1に減らしといたわ💦
-
971
配達員ですが新高値とってたんですね😳お願いなんで単価あげてくれ🙇♂️
-
970
未来のモビリティはウーバーです!
グローバルno1なので楽しみ -
寄りでガツンと買ってみた。
材料が出てからでも世界中の人が買うので、結構間に合うのが米国株の良いところだわ🎵
何年か前に40ドル台で持ってたんだが、20ドル台まで落ちて大損させられた銘柄だわ💢
こんなにも上がってたのか… -
テスラの発表がそんなに脅威じゃなかったって評価かな
-
強い!何か材料ありましたか?
-
なんか今日は凄い上がり方。
100ドル期待だ。 -
>>上がって来たな
>>3月に80超えたけどそこまで戻すかな?
>
>
>101だろー
102だろー -
好悪材料ありますが、収益が改善されてきているので、上昇の余地ありと判断。積み立て買いを進め、時を待ちましょう。さて、どうなるやら。
-
>腐っとんな
自分のこと ですね。😆😆😆😆😆
読み込みエラーが発生しました
再読み込み