- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
650(最新)
配当欲しいよね。
-
649
皆んなに夢を届けて下さい。
頑張れ〜 Uber❗️❗️❗️ -
648
ウーバー自体は20$辺りでいったん底打ち感があるけど、
全体のインデックスが再び下落したら何とも言えませんね…
余力の範囲内だからとりあえずホールドで✌️ -
647
45ドルにはいつ戻る?
-
-
645
aru***** 買いたい 8月4日 19:03
https://stembeikokukabu.blogspot.com/2022/08/2022-0802-uber-technologiesincuber2022q2.html?m=1
過去12回の決算の比較グラフ記事、今回の決算反映して更新されてました!
フリーキャッシュフロー初めてのプラス!!
これが一番でかいですね🔥🔥🔥
長かったけどここからスタート! -
644
おっ皆んな帰ってきた。
-
643
Uberがインドのフードデリバリー会社Zomatoの株式を3億9,000万ドルで売却
-
642
2qでいい数字が出たようです。
-
641
よーやくプラスになったわ💦
-
640
漸く 上げて参りましたねぇ〜😂
何に反応したのかな、、、❓
兎に角 登って欲しいっ🙏
頑張れ〜〜〜🎉🎉🎉 -
639
まだまだ、保有😏
-
638
いや。信じて買い増し続けてるよ
-
637
これだけ上げてるのに誰も反応しない。
もう日本ではuberの株主は死滅した模様。 -
636
プレどうした。
-
635
みんな出前に行っているのかな?誰もいないね。
-
633
ウーバー保有の滴滴の株ってどうなったの?前回の決算で評価損出して、売却したのか、それとも保有?まだ香港に上場していないようだけど?上場したら儲かるの?それとも損?結局は中国しだいか
-
632
ダラのコメントでオモシロイと思ったのが、自動運転システムができてもしばらくライドシェアは残るというもの。
自動運転車の資本効率を考えたときに、ピーク時に合わせて台数を用意しても需要が下火になる時間帯は活用されず無駄になってしまう。ライドシェアと組み合わせて自動運転車は効率的に運用できると言っていて納得した事があった。
そういう意味でもライドシェアのリーダー企業であるUberが自動運転車完成以降でも存在感を発揮するとか。
さて、未来はどうなるか。 -
631
ベン 強く買いたい 7月21日 12:47
だいぶ戻して来た。これから期待!
-
630
そうだそうだ!
Uberは日本のeatsだけだー!わかるぞー!
アメリカのUber利用が増えようと日本が使わなきゃダメだー!うんうん!
Uberって日本企業なんだね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み