- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
168(最新)
2000超引け 乙
-
167
1,800円代に落ちたら買って、2,000円超えたら売る。こんな簡単な作業で儲かってますが、いいのでしょうか?
-
166
こら、答えんかい
昔の俺の書き込み、誰が勝手にコピーしてえー云うたんや
なめてんのか???社会の常識もねーアホやの -
165
セイコーやニコンが上げたのを見ると復活するのは早そうですね
ぶっちゃけ業績落ちてないしコロナ前の3100までは軽そう -
162
コピー、誰に了承受けたんや??って聞いてるやろ
答えんかい!!! -
159
2000の壁を越えたのはでかすぎる。
もう急落することもほぼないはず。
このままいってくれ!! -
158
放置を決め込んだら騰がるとは
自分のセンスが悲しい😿
・・・売らなかっただけ良しとしようか😹 -
157
ここ、長い冬が終わった。ようやく春が来た。
-
156
㊗️2,000円突破!
次は今年最高値の2,027円を超えて欲しい。コロナ禍で広告等の印刷物は減っていますが、それ以外の商材も多数ありますし、コロナが終息してきたら印刷物も増加する為、2,500円以上の価値は十分あると思っています。 -
154
立憲/公明/二階派/清和は朝鮮人=宮本たけぞう=ysd*****=未来人=石川ごえもん=武蔵×小次郎
ちんぴら893のysd*****(立憲/公明/二階派/清和は朝鮮人 三菱UFJが600円超えた時点で私はバカ確定)さんへ
本日は1876円でさしとけば買えるのではなかったのですか?
バカ丸出しですねwww
ドハズレ投稿をすぐ消して逃げるの良くないですよ^^
コピペしといてあげますね
151
立憲/公明/二階派/清和は朝鮮人2月28日 06:21
日経年初来高値でも、ここだけは外された銘柄
日経平均株価も、いよいよ調整に入ってきた
日銀のETF買い入れにも、これ以上、株価を支える
動きはなくなってきた、日経の下落とともに、ここが
どこまで下落するかを今、予想しながら、デイで稼がせて
頂いております、前回は1800円台の長い相場で
おいしく頂きましたが、次の相場は1800を割り込み
1700円台で中期的な相場展開になると予想します
まず、当たるでしょう。 -
153
めずらしく材料に反応して強い値動き。これでトレンド転換してほしいね。
セイコーHDとか超強いからそれと同じような動きになると想像。 -
152
谷深ければ、山高し。
-
150
2,000円超えた時は買いそびれたなと思ったが日経平均の下落でいい感じに下がってきた。今のところ上昇トレンドは継続中なので、今年の主力株として月曜日に購入予定。
-
148
凸版に負けるな
-
144
本日より又現物買いで1500株戻ってきました。
日経大幅な下げの中、あまり落ちなかったので
手遅れのこちらを選びました。
他の銘柄は上がりすぎて怖くて買えない! -
143
今の株価は7年前の株価。
日経1000円下げても下がりようがない。
約半分が印刷(広告、書籍、カタログ、壁紙他)の収益。
印刷関連の一部でも回復すれば、経常利益はコンセンサス
を大幅に上回る。
低迷が長い程、上昇は大きいので時を待つしかない。 -
142
defghgi 強く買いたい 2月26日 10:45
斜陽産業だと批判する人ってこういうニュースは見ないのかな?
-
141
ryc***** 強く買いたい 2月26日 10:14
大日本印刷1900で買っててよかった。
上がる要素しかない
EV電池外素材
長期なら確実。 -
139
超絶来たゾ
大日印、EV電池外装材を増産 新工場を6月稼働
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00589505
大日本印刷は、電気自動車(EV)などに搭載するリチウムイオン二次電池の外装材であるバッテリーパウチの生産能力を順次拡大する。
現在の生産量は非公表だが、金額ベースでは24年度に同製品の売上高を現在の約3倍となる1000億円と見込む。 -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み