掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
124(最新)
強いなぁ。
この調子で👍 -
123
バフェットさんがー_(:3 」∠)_
-
122
NoVaccineNoMask 強く買いたい 2月20日 05:25
うおおおおおおおおおおお
-
121
NoVaccineNoMask 強く買いたい 2月20日 02:42
トランプ政権下ではより青い州から赤い州へと
不法移民であふれたロサンゼルスのような危険な無法地帯から
テキサスへと大移住が起きている -
120
NoVaccineNoMask 強く買いたい 2月20日 00:56
どんどんあがれーーー
-
119
じわじわ来てますね(^▽^)/
今回の前期決算は、びっくりするほどの好着地ではなかったような気が(個人的)はしておりますが、環境のわるい中ですごく健闘しているような👌
まだまだ上を目指してほしいと期待! -
118
NoVaccineNoMask 強く買いたい 2月19日 06:10
いいね
-
米国金利との連動性は、見ていてちょっと良くわかりませんが、今後に期待してます(o^―^o)ニコ
次回の決算はどうなんだろう…(-_-;) -
書き込みが少ないあいだは、まだまだ誰にも知られてなくて上がり続けますよ
みたいな感じなのかな? -
決算でした。
第2四半期は売上高は前年同期比13.8%増の17億60万ドル。営業損益は2130万ドルの黒字に転換。前年同期は4460万ドルの赤字。1株損益(EPS・希薄化後)は0.04ドルの黒字(前年同期0.10ドルの赤字)。
黒字転換は良き。
売上高が上がってるのは、意外な印象だなぁ…。 -
4.65 IN
-
昨晩は強かったですね。
決算は、売上増、赤字縮小で悪くはなかったのかな…。
今後、米国金利が下がって行くようであれば、株価は強含むと読んではおりますが、果たしてどうなんでしょう…。 -
112
COMP、まだ4ドル台でもないのな_(:3 」∠)_
-
どうなんだろう…、わからない。
とりあえずホールド。
売上規模縮小はイタダケナイが、赤字縮小は見た目にはうれしいが。 -
売ろうかと悩みつつ、しかしホールド継続。
ただ金利水準は、一向に、高い…。 -
108
HAHAHA 買いたい 2023年6月7日 04:23
とりまホールドで
-
4.21ドルまで戻してきたが…、謎に強いなぁ…。
地合いのせいかしら。 -
終値3.99ドル。
2ドルで購入した人は、もう倍近くかぁ…。 -
近頃の堅調な地合いもあって陽線すさまじいが、さすがに調整入るのかな?
-
また、下かしら・・・。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み