ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2024/04/04〜2024/04/07

198

kbv***** 強く買いたい 4月5日 01:13

今日の上げはやはりインド工場の計画が具体的に進んでいるニュースに反応したのでしょうかね? インドの鬼の関税もテスラだけ下げてくれるとなればベルリン工場からモデルYとか輸出できるしね! インドは排ガスで空気悪いからEV推進してくるはずです✨

  • >>198

    自分
    テスラはインド市場参入の計画を断念したのですか?

    Copilot
    テスラはインド市場への参入計画を一旦断念しました。

    輸入関税の引き下げ

    を確保できなかったため、断念したと報じられています。

    インドは世界有数の新興自動車市場であり、テスラはインドへの参入を検討していました。しかし、外国製電気自動車に対する高い輸入関税が課題となり、計画は頓挫しました。

    インド政府の考えを変えさせることはできなかった

    ため、テスラは現地従業員の配置転換を進めています。

    この問題に詳しい関係者によれば、テスラはインドの道路交通・高速道路省などへの書簡で、電気自動車向けの輸入関税を現行の60%から40%に引き下げるよう求めたとされています。インド政府は、

    充電インフラ不足やコスト高などの要因

    により、これまでのところ電気自動車モデルの導入は限られている状況です。

    テスラのイーロン・マスクCEOは、輸入車の販売が成功すれば、インドで自動車を生産する工場の実現の「可能性はかなり高い」と述べていました。しかし、現時点ではその可能性は遠のいているようです。

    【結論】
    「テスラは労働者の権利尊重を、ノルウェー年金基金が批判」
    https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2023/12/476536.php

    「基本的人権も遵守しない」

    と糾弾したノルウェー年金基金(日本のGPIF)とは、歴とした国家機関である。

    テスラは「electric truck」と詐称して

    「CYBERTRUCK」

    を流麗かつ優雅で鳴らす

    「フェラーリ」

    を誇るイタリアで製造せんと画策。同政府も「electric truck」の正体が「CYBERTRUCK」と知れば、抱腹絶倒であろう。同政府は

    「CYBERTRUCK」を「フェラチんポ」

    と改名を条件にテスラの「フェラチんポ」の現地生産を許せばいいのではないか?

    ドイツ、フランス、北欧で補助金が0➡イタリア拒絶➡四面楚歌➡インド拒絶➡ダメ元でインド視察➡エッフェル塔ポーズ
    👇
    https://www.youtube.com/watch?v=azdX_6L1SOA

  • >>198

    「テスラがインド輸出向け右ハンドル車の生産開始、ドイツ工場で-報道」
    2024年4月4日
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-04/SBF5Y6DWRGG000

    テスラはインドに輸出するため、右ハンドル車の生産を

    「ドイツ工場」👈重要

    で開始した。ロイター通信が同社の計画について知る関係者3人を引用して報じた。関係者の氏名は明らかにしていない。

    ロイターによると、どのモデルをインドに輸出する計画なのか現時点では明らかでないが、輸出は年内を予定している。

    ロイターは米国時間の営業時間外にコメントを求めてテスラに電子メールを送ったが、今のところ返答はないという。

    「米テスラ、インドの工場建設候補地に視察チーム派遣へ=FT」
    2024年4月4日
    https://news.yahoo.co.jp/articles/22508926640a4e3ea610b3f622144f5021224bdb

    テスラは数年前からインド市場への参入を考えているが、インド政府は

    「現地生産」👈重要

    の確約を望んでいた。

    【結論】
    つまり、テスラはまたしてもインド政府を騙し討ちにしたのだ。

    テスラはインド政府との

    「現地生産」

    との約束を反故にして、

    「ドイツのギガ・ファクトリー」

    でインド向けの三文EVを生産しているではないか!

    大体、テスラの視察なんて決して信じてはならない!

    視察と言えば、エッフェル塔ポーズ事件を回顧してみましょう。

    「不適切で反省」 仏研修で“エッフェル塔”ポーズ 自民・松川参院議員が謝罪【news23】|TBS NEWS DIG
    https://www.youtube.com/watch?v=edGPjnr7J8w

    つまり、テスラのインド視察とは

    「遊びに行っただけ」

    のエッフェル塔ポーズなのである。

    テスラ狂信者は、認知症で呆けようとも、決して忘れてはならないことは

    「イーロン・マスクと詐欺と人種差別と動物虐待とシャブ茶漬けはワンセット」
    👆重要(試験に出題するから復唱して暗記すること!)

    であることなのだ。

  • >>198

    +1.62%なんてどしょぼ過ぎ。好材料でも°どしょぼ。少しの悪材料ではマイナス5%超え。とことん機関に操られて暴落株。