ここから本文です
bubファンド un co mor é
投稿一覧に戻る

bubファンド un co mor éの掲示板

>>52545

家を引き渡したら責任を取るつもりですと言っていたのですが、誰に対してどの様に?と問うと黙ってました。
なので畳み込む様ですが、責任を取るとは責任を取れる人が言う事であって、仮に会社を辞めると言う事が責任を取る事だと考えているのならば、何も責任取ると言う事にはならないと思うのですが。と言っても無言でした。

  • >>52548

    昨日私が当初(昨年)から質問していた問いに営業がやっと答えち。
    しかもキレぎみに。
    見積りにエアコン5台60万となっていたので、何を付けるのか散々聞いても答えなかったり、しまいにはちゃんとした物です。とだけ。
    知らない人はくだらない質問に思えるけど、実はかなり重要。
    単純に1台12万となるが、パナが安く提供するはずがない。
    なのでもし定価があったら16万程度だと思う。
    家電量販店へ行けばわかるけど、12万で売っているエアコンは私は見た事がない。
    しかもリビングは20畳以上あるので、その大きさの物だと25万前後になる。
    25万を引くと(60-25)÷4=8.75
    残りの4台は1台あたり9万以下となる。
    パナの売値からするとかなりショボい物がつく。
    しかも5台では足りない。
    リビングのキッチンはアイランド。
    夏場は灼熱になってしまう可能性が高い。
    なので、物事を知っている人はキッチンの側にも1台設置する。
    それを懸念して何を付けるのか聞いていたのだけど、前回の打ち合わせでやっと機種を伝えて来たがやはり一番安い何の機能も無いもの。
    機能はさほど重視はしていないが、この営業がダンマリしていたせいで在庫処分品と思えてしまう。
    昨日再度エアコンの話になり、営業にあなたがちゃんと答えずに、ちゃんとした物とは何ですかと聞くと、キレぎみに「冷えればちゃんとした物です」と言い放った。
    用途としては間違っていないが言い方が悪い。
    見積りは価格が一番安い物になっているので、後々ご相談となります。昨年の段階で言えば良いだけ。
    しかしこの場合、要望も聞かずただ自分たちの利益率の良い物を売り付けるという印象しかない。

    次回
    営業、やってあたり前の事をキレぎみに言う。