ここから本文です
食日記
投稿一覧に戻る

食日記の掲示板

>>2612

> 今投稿したことが表側には消えてるので
> 僕のkitをクリックして読んで下さいw

拝読しました。
kitさんのような方でも信頼できる起点を見つけ出すのは難しいということでしょうか?
出先のため、帰ったら早速Fチャートインストールして、値動きの法則性を自分なりに見つけ出せるようにしたいです!

以前にもコメントが表示されないとおっしゃってましたね、自分も過去kitさんのような、その銘柄をけん引するインフルエンサーのような方が、度々投稿が勝手に消される(今回の件とは関係ないかもしれませんが)ということを仰ってたことを思い出しました。何がトリガーとなってそうなるのか知りたいものです。

  • >>2613

    こんばんわ。
    >kitさんのような方でも信頼できる起点を見つけ出すのは
    難しいということでしょうか?
    自分で起点みたいなものを作れば良いのです。
    以前、時々書いたことがあるのだけど
    「1万円の入場料を払って1万円を取りに行きましょうか?」
    と書いたことがあります。
    入場料はLCの事です。
    あるいは投資金額が100万円で買うなら
    入場料を3%の3万円に設定して
    運よく株価が上がって行けばトレイリングして行く方法もあります。

    >出先のため、帰ったら早速Fチャートインストールして、

    僕が株を始めた頃だけどFチャートは有料だったのです。
    正確に言えば無料の部分と有料(テクニカル)の部分があったのです。
    有料の部分を使いたければ1回限りの支払いで
    1万300円を払ったらPWが入ったCDが送られてきたのです。
    僕は買いました。
    テクニカルは知らないのがたくさんありすぎて
    見たことがないのですが、僕は1万300円を払ってから
    2年くらいだったかな?
    いつの間にか無料になってたのです(爆w