ここから本文です
投稿一覧に戻る

株について語る会の掲示板

明日の日経・銘柄診断


『 大塚HD、一時3%安 減損損失計上を嫌気 』
 銘柄診断 2024年5月23日 21:54

『 23日の東京株式市場で大塚ホールディングス(HD)株が下落した。
 一時前日比175円(3%)安の6176円をつけた。 22日に2024年1〜
 6月期の連結純利益(国際会計基準)予想を下方修正し、業績悪化を嫌
 気した売りが出た。 終値は121円(2%)安の6230円で7営業日続落
 となった。

  24年1〜6月期の連結純利益は前年同期比28%減の740億円になる見
 通し。 従来予想は1260億円だった。 認知症関連の治療薬の開発中
 止により約1000億円の減損損失を計上する。 ただ、売上高と事業利
 益の予想は上方修正した。 薬の開発や販売などに伴う一時金収入を新
 たに計上する見込みだ。

  減損損失については過去の情報開示から、ある程度想定していた投資
 家もいたようだ。 「海外投資家からはネガティブな要素は少ないとい
 う声もある」(野村証券の松原弘幸アナリスト)

  25年にかけて複数の主力薬の特許が切れることから、今後の業績や株
 価の見通しには不透明感も指摘される。 みずほ証券の都築伸弥シニア
 アナリストは「6月に示す予定の中期経営計画の内容を見極めたい」と話
 す。 一方で大和証券の橋口和明シニアアナリストは「期待できる開発中
 の医薬品が複数ある」として、目標株価を6800円としている。』


 全文か一部か不明ですが、転載可能部分はここまでです。