<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
株 言葉日記
投稿一覧に戻る

株 言葉日記の掲示板

>>1742

meraさん 投稿有難うございます。お疲れ様でした。

最近 台風だねさんと共に投稿無かったので気にしていましたがお元気そうで何より。

任天堂は結局前に話していた11/11が底値でしたね。個人的には健闘中の強い銘柄に入る。

サイボウズが悪いのでは無く最近はEV 水素 半導体等に資金集まっている点とマザーズ不振の2点、

情報通信銘柄が冴えない理由だと思っています。

私は10月にロングのマザーズ 東証一部 情報通信銘柄は一度全て利確しましたが、

EVや水素相場は短期で何れ業績相場が盛り返す予想なので今後の押し目を的確に拾っていくスタンス。

信用ナンピンは推奨しませんが、現物で我慢強く保有し続けるのは大切。

ただ時に勇気有る決断ロスカットも必要だと思います。

他の銘柄で損失額取り戻せば良いので。最悪の展開は信用全力買い 長期塩漬け

これだけは個人的投資家は絶対に避けなければならない。