<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

メディシノバ板からはみ出して政治を語るの掲示板

先物自動売買
計算に時間がかかっているのは、プログラムの問題。
VBAでマクロを作った方が、「プログラマーっぽい」と思ってキーを叩いのですが、マクロは、CPUのコアを一つで、直列の処理。

最近のPCはCPUにコアが4つ以上あるのが普通。
セルに数式を入れておくと複数のコアを使って、同時に並列で計算してくれる。
しかし、マクロの場合、コアは一つで、順番に処理していくので時間がかかる。

という仕様の模様。
マクロの方がやや難易度が高い分、自由度が高いのですが、おそらく、セルに数式を入れる形式なら、
8秒→4秒
くらいの計算短縮が出来る鴨?