<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

タラレバ株取引の掲示板

>>34101

色々 人生永くやっていると  ありますね

肛門科は 友達が若いころ手術で はいっていたとき 見舞いに行きました
痔ろう で 一か月くらい かかったかな
口では言えないくらい 痛かったそうです。 ガーゼの交換が これまた痛かったそうです。

場所が 場所だけに 若い女性は いきたくないでしょうね。

今 もう一つ気になるのが  商工会議所へ行って 小規模共済基金の こと
解約時にいくらになるのか  そして税金はどうなるのか など聞いておかないとと
考えています
店休まないのですから 電話で 商工会議所にたずねて 専門の税理士 ( 無料相談
の いるときに 行って 相談したい。
おそらく一時所得の税金は多くはかからないと思います。

先日 電話で聞いたとき そんなに長く 結構の金額かけた人は あまりいないらしいとのことです。
そりゃ 40 年以上 商売続けないですよ。
大抵  かけ金でも 一万か二万でしょ

入会時は そんな先のことなど考えないし 掛け金も皆さん少ないですよ
当時のことは良く覚えていないけど 今は 最高 月 6 万まで かけられるそうです。
すべて控除の対象ですから 大きいです しかし大きいぶん 一時所得でもらうときは 結構取られるかも。

まあ 貨幣価値が全然 違います 40年前とでは。

辞める前には 色々大変です。