ここから本文です
バベルの塔
投稿一覧に戻る

バベルの塔の掲示板

「世紀の空売り」バーリ氏、金地金に投資 アマゾンなどハイテク株は売却 1〜3月期
2024/05/16 06:45 日経速報ニュース 667文字

 【NQNニューヨーク=戸部実華】「世紀の空売り」で知られる著名投資家マイケル・バーリ氏が率いるサイオン・アセット・マネジメントが2024年1〜3月期に「スプロット・フィジカル・ゴールドトラスト」を新規で44万口あまり購入した。一方、アマゾン・ドット・コムやアルファベットといったハイテク株は売却した。15日夕に米証券取引委員会(SEC)に提出した四半期の保有有価証券報告書で明らかになった。
 
 スプロット・フィジカル・ゴールド・トラストはクローズドエンド型ファンド(原則随時解約できない投資信託)で、実質的に全資産を現物の地金に投資する。バーリ氏が新規取得した明確な時期は不透明だが、地政学リスクの高まりなどを背景にニューヨーク金先物相場は4月に過去最高値を更新していた。
 
 1〜3月期に中国ネット関連株への投資も拡大した。アリババ集団の米国預託株式(ADS)を7割近く、京東集団(JDドットコム)の米預託証券(ADR)は8割増やした。百度(バイドゥ)のADRは新規取得した。中国勢以外では、銀行のシティグループ株を25%、決済サービスのブロック株は8割増やした。石油のBPの米預託証券(ADR)、医療保険のシグナ・グループや太陽光パネルメーカーのファースト・ソーラーの株式も新たに購入した。
 
 半面、アマゾンやアルファベット、オラクルといった米ハイテク株は手放した。昨年末時点ではそれぞれ3万、3万5000株、5万株保有していた。そのほか、ヘルスケアのCVSヘルスや旅行予約サイトのブッキング・ホールディングスの株式も売却した。