<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>40862

amino pyrine3さん、こんにちは。

午前中は曇っていて、割合、ひんやりしていて、
マルエツでの買い物からの帰り道も、楽に
歩くことができました。

マルエツに行く途中の更地になった敷地には、
なんとコスモス薬品がお店を出すようなことが出ていました。
旧中山道沿いに、北本にお店が既にありますが、
桶川にも出店と言うことで、埼玉県での存在感を
増していくのでしょう。
近所にあるマルエツやマツモトキヨシも影響を受けそうです。

日鉱記念館では、昔の日立駅から鉱山の電車で通勤する様子や
気象観測の話など、面白い映像・展示が一杯だったです。
今、日立市は、大島桜が名物になっているそうです。
銅製錬の亜硫酸ガスではげ山になったところに、
火山のある大島原産の亜硫酸ガスに強いオオシマザクラを
植えて、名物になったようです。
一か月くらい前の関東地方のニュースでも、
このオオシマザクラのことを取り上げていました。

amino pyrine3さんは、スマホで議決権行使をされているのですね?
スマホだと、熱は気にならないのですね?
それは羨ましいです。

今日は、棋聖戦の第一局でしたか・・・
大勢の報道陣が取材に来ているのでしょうね。

朝方は500円高の場面が有ったそうですが、
日経平均は上げ幅を縮小しているようです。
レーザーテックに空売りを仕掛けている勢力が有るそうで、
どこに真実があるのか、まだ分からないです。
下がるにしても上がるにしても、値がさ株なので、日経平均が
大きく影響を受けてしまいそうです。

  • >>40863

    hamamatsuさん こんばんは!...(・_・o)ン

    今日は、所用が有って、熊谷まで、車で行って来ました。
    雲が多くて、走り易かったです。
    行田辺りは、麦畑だった所が、水が張られて田植えが済んだばかり
    その様な、田圃の風景を見て、走って居たら、まだ麦の茶色い畑が
    結構残って居て、麦秋の風景も楽しめました。

    熊谷バイパスから、上尾市内を抜けて大宮バイパスを使って
    帰って来ました。途中で、桃太郎のトラックが走って居ました。
    平日、仕事の車が 多く走ってますね。
    私は、熊谷への所用が有ると、田園風景が見られるので
    走るのが楽しみです。大型のトラックが多いですが...

    亜硫酸ガスに強いオオシマザクラを、はげ山に植えたら
    綺麗な花も咲いて、山が桜の名所に成ったとは...オオシマザクラを
    植えた人は、お手柄でしたね。時間が有れば、記念館を素通りは
    しなかったけれど、見学が出来なかったのは心残りです。

    チョッと遠いし、何しろ、土砂崩れで、片側規制の交互通行の場所が
    何か所も有って、雨の日は通行止めと言う箇所も有るのです。💦
    余程の事が無ければ、行かないと思います。

    スマホでの議決権行使は、通信費が掛かります。
    だから、100人に1人500円分の QUOカードなどと
    言うのでしょう。PCの場合、通信費は、掛かりません。

    ノートパソコンから、デスクトップパソコン2台にしてからは
    熱暴走も気にせずに、割と快適にパソコンを使って居ます。
    机の上も、広く使える様に成りました。

    今日の日経は-19.58でしたが、銀行が、そこそこ戻して居たので
    44人程戻って居られました。出掛ける前に、速攻で、ビーウィズ
    買値を下げて、NTTの買値も下げて、所用を済ませに行く事が出来ました。
    上尾市内、車のディーラーの 大きな、お店が多いですね。