掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
3126(最新)
uruさん、ご丁寧にありがとうございます。
掲示板って書きたいときに書く、去りたいときに去るものだと私は勝手に思っていたのですが、たかだかネットの世界といえども人と人との繋がりですもんね。すごく反省しました。気をつけます。
uruさんは本当にお人柄が良いんでしょうね。
トレードはもちろんですが、本業も頑張りましょうね! -
3125
お疲れ様です(*・ω・)*_ _)
本業、頑張って下さいね
❀.(*´ω`*)❀. -
3124
本業が忙しくなってきたので、しばらく板おやすみします。
とか言いながらまた書くかもw
これからも皆さんに利益が上がりますように。 -
3123
波を捉える短中期トレードはしないのですが、日足・週足の半戻しで現在の↑トレンドと逆方向に↓エントリーをするので、少し変なエントリーをしてますが、ここを抜けて初めて↑目線継続できると思っています。
-
3122
こんばんはー!
今は建値で切れているので、全く利益出ていなくて、勝率が63%に落ち込んでいます。
いつもは毎月この上昇をとれるのですが、今回はLが建値で切れてしまったので、次は日足Sエントリー場を探しています! -
3121
今日の反省。
日足半戻しの位置が誤りだった。105.148だった。
次は週足半戻しS狙い。
あと、再エントリーを段々と悪い方へエントリーしてしまったのは×。
105.148を今日日足で↑抜け確定したら、↑目線へ。 -
3120
利確掴んでますか?(*´﹀`*)
お疲れ様です
23:00〜01:00は、先物、国債、関係なしの謎の動きが発生しやすいですよね
最近たぬきが、逃げている時間帯です(笑)
(ノ∀`) -
3119
もう一度105.176で再エントリー。
ダウ、もうすぐマイ転しそう。
これで切れたらやめますー。 -
3118
104.182Sで再エントリー。
建値で切ります。 -
3117
私を見習ったらダメです!!!
本当に。
ダウ先物上がっているので、105.20指値S一旦建値で逃げました。 -
3116
Soさんは常に前向きで明るい(笑)
見習いますっ(๑و•̀Δ•́)و -
3115
こちらこそいつも元気をもらってます!
ついでにウザいやつとして青ポチさん達を引きつけられるかなと思ったんですけど、青ポチさん達は上手な人にしかつかないみたいですね(笑)残念!
今日は105.27でS狙いの予定で、105.20でS指値を入れて待っていましたが、またもや刺さらなかった‥ -
3114
Soさんありがとう。゚(´つω•`。)゚。
ちょっと凹んでたので気を遣ってくれて嬉しかったです。
Soさんはちゃんとした質問もできるし、強くて勇気あるし、誰も不快にはさせてないです(^-^)
ありがとう、頑張るね! -
3113
きなこさん
向こうの板はトレードモードに入っておられるので、こちらで書かせてもらいます。
私は優しくもないし、強くもないし、空気も読めないし、自分に自信もないし、自分が正しいとも思っていないです。
だけど、きなこさんを応援している気持ちは本物です!
周りの人を不快にさせておきながら言うのもあれですが、楽しくトレードしましょうね!! -
3112
たぬきさんのトレードの視点、とても面白いです!私は、テクニカルでは水平線・フィボ50(半戻し)・日足以上のレンジを中心に、ファンダでは日経・ダウの動きを参考にしながらでしかまだトレードできていないです。
少しづつ世界情勢に興味を持てるようになって、職場のベテランの男性の方々と共通の話が少しできるようになったことは嬉しい。 -
3111
先程23時頃から始まってる、国連総会でのトランプさん演説がどう映るかも関係するかもなので
確実に戻って来るとも言えないところが、怖いところですね(笑)
元気に↑上がれば、いずれ戻る着地点も上がってしまいますからね
DAWがどれくらい左右されるか……
微妙ですね〜(笑) -
3110
平均からですね!!
私はまだ、たぬきさんみたいなエントリー・利確技術ないから、105.27あたりまでのんびりしようかな。 -
3109
1度、104.84円まで触れてるのが不気味ではありますね
00:00以降のガッツリ米国時間が気になるところです
けれども、104.6円辺りまで戻すのが、基本的に現段階で確率が高いと思ってます
(*´﹀`*) -
3108
これで3回目ノックだから、↑に抜けたらこわいから、みなさんSでは入らないか。。
-
3107
で、次やるにしてもルール通りになると00:00購入になるのでおそらく本日は終了です
(*・ω・)*_ _)
本日のドル円成果は
※単位:千円
◎17.6(220枚)
◎3.3(110枚)
◎12(100枚)
◎3(50枚)
合計 35.9
充分です(*´﹀`*)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
2020年4月15日から始めた自分のFXの記録