ここから本文です
日日是好日
投稿一覧に戻る

日日是好日の掲示板

>>3835

おはよーございます
ポン円が気がかりで早起きです

果樹良いですよね〜
年数かかるけどじっくり成長を楽しめて
土地さえあれば果樹園がしたい
サクランボなど沢山成りそうですね〜
良いなぁ~

白桃や王林に興味あるけど、なにか処分しないとスペース
フェイジョアがあるんですが、あまり美味しくないので処分しちゃおうかな
室内にはジャボチカバがあるんです
寒さNGだから外で接木が枯れてしまい、台木だけ生き残ってだから当分は結実しませんが、観葉としてお洒落なので上の階まで届くような大木にすべく😊

  • >>3836

    > おはよーございます

    翔太さん おはようございます
    夜中 3時前後に起きていましたので 今日は遅いです😊

    > ポン円が気がかりで早起きです

    爆益の ポン円はもうかなりの含み益じゃないですかね
    1000万円ぐらい がっつりですか😊

    > 果樹良いですよね〜
    > 年数かかるけどじっくり成長を楽しめて
    > 土地さえあれば果樹園がしたい
    > サクランボなど沢山成りそうですね〜
    > 良いなぁ~

    2020年のコロナ禍の時に 政府から 外出しないようにという 命令が出ましたよね 😷
    あの時に どうしていればいいか 落ち込むばかりで 気分がうつうつしていました時に インターネットで お料理を作って家族で とか、 その時に思ったのですよ 👌
    緑が生命が なんか気持ちがコロナに感染して 死ぬことばかりの 考え方より 緑によって 植物によって 生きること 💚そして 植物から出る 酸素 ですか 😊
    それで部屋中を 盛りだくさんにしたいなと 笑
    森林に行ったら空気がとても綺麗で なんか 癒されるじゃないですか🍀 あんな感じが憧れたわけですね🌿
    まず一番最初に買った 果樹は レモンでした 🍋
    とても嬉しい気分になって 翌年はレモンが 20個ぐらいになりました レモン 酒に して保存してあります🍸
    ブルーベリー 、大好きな ぶどう🍇 たち、 つまり 実がなる 果樹が とても楽しいので子供の時からの憧れですね😊
    果樹はプランター栽培もできるということで やってみました

    長文になるので続きます😊

  • >>3836

    3837に続きます😁

    >サクランボなど沢山成りそうですね〜
    良いなぁ~

    もう育てる場所など本当にありませんでした。
    しかし、またロココの想像の世界の羽根が広がって、、サクランボ🍒の実がなればつまんで食べれるのに😁
    桃🍑って甘くてみずみずしくて美味しいよね😁

    >白桃や王林に興味あるけど、なにか処分しないとスペース
    フェイジョアがあるんですが、あまり美味しくないので処分しちゃおうかな
    室内にはジャボチカバがあるんです
    寒さNGだから外で接木が枯れてしまい、台木だけ生き残ってだから当分は結実しませんが、観葉としてお洒落なので上の階まで届くような大木にすべく😊

    桃は一本で結実する品種を買いました。(置く場所がないのでね)
    近くの園芸店にはこの品種はなかったのでネット通販になり送料も払い💦大きいサイズの【大玉白鳳】にしました。
    あかつき🍑もいいですよ。1本買っておけば2本目は結実しますからね👍
    フェイジョアって知らなかったので検索しました。へー美味しくないのですか💦
    でも観賞用には良い感じですね👀
    ジャボチカバあるのですか?流石!!翔太さん👏
    こちらの園芸店にはそんな珍しい物は置いてないのでネット買いで昨年末かな10cm位の格安のジャボチカバをメルカリ購入して冬場は室内越し、今、外の雨の掛からない場所に置かれてあります。ちなみに竜眼も小さい苗購入でプランターで小さいけど💦

    王林は1本では結実しないのでフジ🍎を買いましたというかフジが欲しくて王林も買ったというかどちらも食べたかったのです😁

    置く場所に関しては多分翔太さんのおうちの方が広いと思います。
    ロココは薔薇が育ってますから、メチャ薔薇が大きく育ってるのでわかるのですが果樹も小さいウチは二階のベランダでも良いですが、、重くなるとベランダの重量を超えると感じて、桃やサクランボは現在1階の駐車場の光や風の当たるところに置いています。
    ま、今のところそんな感じで育てていますよ。大きくなった時また置き場所など考えたいと思います。