ここから本文です
暗号資産(仮想通貨)総合
投稿一覧に戻る

暗号資産(仮想通貨)総合の掲示板

>>6493

エテルニタさん、おはようございます。

販売ありきで事業もしていないのにICO先行の仮想通貨とは違い、金融庁の認可がおりてからのプレセールとなるようです。
7月世界に向けICO予定、8月自社交換所開設予定、その後世界の取引所に上場する予定のようですが、金融庁の認可次第ということになりますね。

金融庁に申請するにも166項目の書類を作成しなければならず、金融庁との面談を何度も行い各項目のQ&Aを経て受領されるようです。

おっしゃるように当初の予定では今年3月に上場予定でしたが、コインチェック問題の発生もあり遅れているようです。

しかし、事業自体は着実に進んでいますね。

アーティスト、つまりインディーズアイドル、ミュージシャン、パフォーマー、インフルエンサー、 映画製作者、画家、スポーツ選手、E-スポーツ選手、語学が得意な人、可愛い人、漫才師、話好きな人、旅行好きな人、料理が得意な人はKOLersと呼ばれます。

元々売れているアイドルはKOLersにならなくても既に売れているわけで支援される必要もありませんよね。

支援イベント『Road To China Vol.1 in Tokyo』 が初めて開催されたのが2017年12月28日です。

アイドルって、そんなに簡単に有名になるでしょうか?

なりませんよね。

しかし、もしKOLersからピコ太郎のようなブレイクする人が出れば??

まあ、人気がでるようにイベント等をして、2018.5.1 「KOLers通販サイト-KOLers STORE-」をオープンしたりして支援しているわけです。

まだ事業は始まったばかりですし、映画の出演件も得ているとのことですので、これからも色々でるでしょうね。

また、KOLersだけでなく子会社の運営する「クラウドキャッチャー」を全世界で展開し、オンラインクレーンゲームの世界大会を実施をし、その世界大会の模様を、提携アプリを通じてLIVE配信するとのことです。