掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
2214(最新)
当スレッドをご覧いただき、またご投稿くださり有難うございます。
投稿の通貨ペアの取り扱いをポンドル以外にもドルストレートに広げ下記に移転(新しいスレッド作成)しました。
↓
https://is.gd/G9o4eW
引き続きご利用くださいませ。 -
2020年6月18日(木)
トリプルウィッチング前日。
2016年にFXデビューして5年目。
よく退場しないでここまで来たなー、という感じ(少しの達成感、、)
これでまた一区切りです^^
掲示板はすごく勉強(効果)になりました、ありがとうございます!!
私は投稿して誰かに何かを伝えるというより、負ければただのニートで孤独な専業トレーダーなので1日誰とも口を聞かない日もあります(むしろ多い)
なので投稿はただ喋りたいという面があるので、、投稿傾向を自分メモ的に変えて「FX女子の魔法のローソク・シーズン2」を始めます。
よろしかったら、また覗いてください^^
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1061457/c554c79ac86394e9db47f58e3a0f19c5/1
FXを始めた頃よく聴いていた「いきものががり・いこう」
『 振り返らずに流されずに 心にある地図を信じて
複雑な理論なんて捨てて 伝えたいことが溢れてく 』 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
26時半
NY市場のダウ下げを見込んでドル円ショートで攻めましたが、、底堅い。
(Gemでロングの含み損を抱えながらの近々の下攻め!)
パウエル議長の声明をこなして106円台に突入しても不思議ではないと思うのですが、、トリプルウィッチング前の揺さぶり期待^^
逆指値を同値撤退レベルで設定してます。 -
18時半
これは情けない、
利確のタイミング(獲得pipsの問題)というよりも、自分を信じれなかったことが本当に情けなくて涙目です、、
複雑なロジックより、その人が感じたままが最もいい結果になる。
怖がるな、守るな!! -
18時18分
ポンドル1.25500割れ。
ヤバイ、ヤバイ、もっと攻めていいんだ、、
自分を信じろ私^^ -
18時03分
予想通りの動き、冴えてる^^
でも直前の一瞬の上ヒゲから、ポンドルは下げれないとみて1.25650ショートは1.25500で決済(10pips利確)
FTSEは長ヒゲでショート指値を完全制覇、笑
1度利確です^^ -
17時半
FTSE(Dax)・CFDの価格調整(コンバージョンレート確定)が明日で、買いをロールオーバーすると得をします^^
でもその前日って下がる(特にNYダウの上げ幅が限定的)、、でもその翌日はNYダウに連れ高が想定できます!
つまり今夜の底値で買えということです^^
今の水準(ダウとドル円)ですと、NYカットは株価も下がる(はず)と思うので、ロンフィクの方向を見極めながら欧州クローズに向けて底値で買う予定です。
ポンドルもそんな動きをするとみてますが、BOEの政策金利もあるのでそこで反転上昇するかな?と注目してます。
もう1.27台への回復は当面ないかなー、とみてます。 -
17時12分
17時のイタリア指標の弱い勢いを借りて1.25500のブレイクに失敗。
18時のユーロ指標めがけて同じことをすると思う(17時50分ごろ先に1.25000を割れば、その下の1.25300割れを狙っているという事と判断します)
ポンドルのポジション
1.28000・1.27950・1.26850
1.26800・1.25870・71.25650 S
1.25100・1.24900・1.24700 L
FTSE(CFD)・平均値6305 売 -
と、投稿途中の16時35分。
FTSE6320、ポンドル1.25870到達。
清々しいぐらい理想の想定で納得のショートです^^ -
あ、わたし寄り付き後15分ぐらいの売買はポジション整理もあるという意味で寄り付きと呼んでます。
開場15分以後ぐらいからザラ場と認識してます^^
NYの寄り付きは22時半の為替のスタートではなく22時の株式オープンとしてます(為替の寄り付きがいきなりNYカット設定時間に向けてそれぞれ一斉に走るので、、) -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
6月17日(水)15時45分
欧州オープニング前。
昨夜は4時頃寝て14時起き、無風を想定した東京市場はやはり無風でした^^
東京市場クローズから欧州オープンまでの1時間(14時半~15時50分)は70%近くの確率でポンド・ユーロ高(欧州通貨買い)となる。
今日は私なりにシッカリと利確することで、ここ最近の自信を確信に近づけていくための勇気倍増を目論んでます^^
寄り付きの株高による為替上昇(特にポンドル)が見られれば、寄り天高値としてショートするつもり。
FTSEが6300の時にポンドル1.25750~1.25850が理想。
ドル円は一時的に107.250(今夜のNYカット)を下回るとみてます^^
昨夜の深夜4時に仕込んだドル円の107.380ショート&ポンドルのショート追撃1.25650(現在含み損)がんばれー。
ポンドルは1.25割れとみましたが、下げるのは今日の欧州午前中だけかも。
(ファンダメンタル・ニュース速報除く) -
24時半
ちょうどロンフィク終わりにNYダウが(恐らく)今夜の最安値のエクステンション0.786(25800ドル)
週末に向けてここは下値を探ったのかなー、と感じました。
NY市場は当然、明日の東京市場が反発して下げてくることを見込んでいると思うので、NYクローズに向けてもう一度25800ドルに近づいてくる(はず)
木曜日の日経平均に合わせてダウも更に下げて25100ドル、そして金曜日の欧州時間午後から25800ドルへ向けて爆買い!
妄想劇場でした^^ -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
22時59分
NYカット設定時刻前、パウエル議長会見前にNYダウは半分利確です(約200pips)
平均値26620売りで追撃です。
NY市場オープンで、NYカット(23時)に向けてダウが下がるのは為替を見て感じました、ラッキー^^
後はトコトンどこまでもナンピン(売り増し)です! -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
腹たつーーーー、自分に。
ポンドルの1.26800ショートは通常の3倍建値のはずなのに、、
痛恨の操作ミス。 -
22時05分
NY市場はダウの大幅上昇でオープンの見通し。
23時にパウエル議長発言があるではないですか!!
私の指標カレンダーに記載がなく危うく見落とすところでした。
(NYダウの上昇っぷりにたまらず日経平均400pipsを決済して補充しました)
パウエル議長の発言はネガティブなはず^^
(NYダウ平均値26590売り、この辺りから下げて欲しい、コロナ後の最高値) -
21時48分
ポンドル1.26810ショートです。
ちょうどNYダウも直近高値更新でポンドルの1.26810に合わせてショート。
(26550ドル)
その時GMOのワンタッチ取引でFXを両建てしているはずが、両建て設定を忘れていて、、ポンドルのショートを2度クリックしてしまいました(つまりロングを決済していたという、、涙)
終わってるなー、ポンドルは1.26850・1.26900も指値ショートです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
FXの魔法のローソク。
専業3年半目の@ゆう子の借金350万から1億への夢の途中、、
東京・欧州・NY各市場ごとの思惑(ファンダ・材料)を感じ取りながらのチャートテクニカルによるFX攻略です。
スキャルピングがデイトレに繋がりスイングトレードに育つようなポジションを探りながらのテクニカルトレードの実践記録と日々のトレーダー生活です。