掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
4587(最新)
先ほど新海さんの【天気の子】を観ました。悪い作品ではないと思います。
誰か観た人いないかな? -
4586
最初、アップル製ではないマウス(Bluetooth)を使っていましたが、原因不明な画面ブレ現象が起きまして、トラックパッドの訓練をするようにしました。
二本指でスクロールとか、二本指クリックでWindowsでいう右クリックになったり、操作性に関しては毎回発見がありますね。慣れないことをしているので、疲れます。
MacBookはとにかく商品価値が高いと感じます。筐体がシンプルで発熱がほとんどなく、ファンもないので音もしません。ACアダプタもなく、iPhoneに付属しているような充電コードがついてきます。
私は今まで4万円ノートPCを使い込んできましたが、やはり今回のこれは、11万円以上の値打ちがありそうです。 -
4585
それは流石にしません😋
-
4584
macだとbootcampでwindowsも入れられるので便利ですよ
-
4581
macbook airを買いました。
悪戦苦闘しています。
Windows歴しかない私がなかなか慣れないMacBookのレポートをしていきます。 -
4580
レナウンは何年か前に少し持ったことがありましたが、下方修正を出されてえらい目に遭わされました
当時は決算期待で上がっていて、確か300円近くになっていました
その後は、チェックもしてなかったので今回のニュースにはビックリです
今保有している人は悲惨な週末を過ごしているでしょうね... -
4579
米シェール大手のチェサピーク、破産法申請を検討
米シェール大手のチェサピーク・エナジーは11日、米証券取引委員会(SEC)への提出資料で、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用申請を検討していると明らかにした。石油・天然ガスの価格下落で採算が悪化した。新型コロナウイルスの影響で資金繰りが厳しくなっているという。
プーチンの思い通りになっとる -
4578
3901 上がっとるなw
買っとけばよかった orz -
4577
消されたとこに投稿すると消されやすいんで
weiさんも ここでリハビリすればいいのに -
4576
常連が減りましたからね。通報祭りが起こったのかもしれない。
-
4575
JDIの掲示板で力説しても 暖簾に腕押し 糠に釘って感じしね?
-
4574
3901 1784円^^どう様
-
4573
原油は米国が戦略的備蓄を増やし需要を増やしたらしい
ロックダウン解除で原油の需要が一般に広がればいいが
需要増えなきゃ6月もやばいらしい -
-
4571
日経BPSが21,155.67円 上がってるw
企業の資産は順調に増えとる様じゃな
内部留保もしっかり貯めこんでるんで復活も早いんでは?w -
4570
うんうん 暴落はおいらも期待しとるw
-
4569
コロナの終息、悲惨な経済、じゃぶじゃぶのお金等々要素が多くて見極めがむつかしいですね
どこかで仕掛けの暴落はあると思いますが… -
4568
マザーズも弱い
主力株に資金が来とるのか
コロナ終息に乗るか もう一波乱に警戒か
難しいとこじゃな -
4567
バイオが崩れたw
空売りで入れば良かった -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
よくぞ参られた。ごゆるりと。