ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2020/03/05〜2020/03/06

ソフトバンク、楽天、通信事業で経営統合か 孫正義氏と三木谷浩史氏の電話対談に市場も注目

楽天の三木谷浩史社長(55)はツイッターで孫社長と新型コロナに関するやりとりを公表した。「ソフトバンクの孫社長と電話会談で意見交換。超危機的状況の認識共有」というものだ。

「5Gサービスもスタートし、携帯会社は気合十分です。ただ、ソフトバンクGは新型コロナの影響でビジョン・ファンドや保有株の資産価値が大きく落ち込んでいます。3月下旬には最大4.5兆円の資産売却、2兆円規模の自社株買いを打ち出しました。その効果でソフトバンクGの株価は持ち直しましたが、油断は禁物です。こうした流れがあるだけに『孫―三木谷』の電話会談は何かある――と感じた市場関係者は大勢います」(株式評論家の倉多慎之助氏)

 楽天は今月8日に携帯電話事業の本格サービスを始めた。通信料金は大手3社の半額以下に抑えるなど低価格をウリにしている。

「5Gは基地局の増設など、3年間で1兆円規模の投資が必要といわれています。新規参入の楽天モバイルと、資産売却を進めたいソフトバンクGの経営トップが話をしたのです。携帯事業のソフトバンクと、楽天モバイルの経営統合話が持ち上がっても不思議はないでしょう」(倉多慎之助氏)

 ソフトバンクの筆頭株主はソフトバンクG(約66%保有)、楽天モバイルは楽天の100%子会社だ。「孫―三木谷ライン」主導の経営統合話が水面下で進行しつつあるのかもしれない。