- 買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1005(最新)
9/10
228+20高値240
終値ベースで220突破だゼヨ
ベリテ<9904>は反発。午後1時ごろに発表した8月度の売上高速報で、既存店売上高が前年同月比8.0%増となり、2カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。客数が同7.2%減となり、7月の同9.9%減に比べて減少率が縮小したほか、客単価が同16.3%増と引き続き2ケタ増となったことが寄与した。なお、全店売上高は同13.5%増だった。 -
1004
今日の朝で売ってしまったぜよ
-
1003
おいらも!平均たてが205になるまで買い続けたら5万株越えちゃって、倒産したらどうしようと心臓バクバクだったけど、少し安心。
-
1001
dxi***** 買いたい 2020年9月10日 15:01
上がるのはいいけど300円台に戻ればいいなって思ってる。
長期保有するつもりなので頑張ってください -
1000
それにしても210〜200の間で随分集めて怖かったけど😨どうやら報われたみたい🤩
-
IRにまだあまり気づかれてないのかな~?
-
997
売り上げが思ってたより多くてびっくり。このままの売り上げ維持して12月の配当復活となれば嬉しいですな。
-
ジュエリー業界についてかんたんに調べてみたけど、日本人や支えてきた外国人の需要は減ってる。
しかし外国人ではあるけど中国人観光客が爆買いする。
中国人観光客がいて支えられていたんだと今は思うよ。中国人が駄目なら今年中には先進国入りを目指してる(らしいが無理かもの)マレーシアなら華僑はジュエリーをあまり買わないけどイスラム教徒はかなりジュエリーを好む傾向にある。デザインは中国人とは違って大ぶりの石が乗っかってるようなデザインを好んでる。
情報程度なので「ふーん」と思っててくれれば良いです。 -
超高配当銘柄の末路、2年前の俺の予想どおり32円配当になってから3年持たず無配転落、株価も予想通りの推移。
超高配当銘柄は基本こういう末路を辿るので、今後ここのように急に超高配当出し始めた銘柄には飛びつかないことをお勧めします。
2年前も同じようにここで買わないように警告してましたが、高配当を謳い買い煽りしてた人が絡んできましたが、今となっては愉快な思い出ですw
せめて本業が絶好調ならまだしも、ここは配当の原資が親会社の力でタコ足配当でしたからね、笑っちゃいますよw -
993
そろそろ月次の時期だし、8月の月次に期待して買いが入ったとか?
8月も前年比100%あったら良いんですけどね〜。 -
992
指値のつもりが間違って成で買ったんちゃうん🤭
-
991
まあ注目されるに越した事はない。
気長に復配を願い利確はせず。 -
一瞬210円まで急上昇したのは何や?
こんなマイナー銘柄で仕手かな?🙂 -
989
ワクチン接種できるようになるからね、コロナも落ち着くはずだし
株主を大切にする会社だからこそだけど、従業員も大切にしてください
株価はゆっくり待ってます -
988
スガノミクスに期待しましょう
-
なんとなくだけど、ここはもっと頑張れると思う
-
986
初めて見た201円!
スクラッチを買う乗りで202円極小イン。
配当王者への復活なるか数年置いておきます。
美しさと輝きは平和の象徴。
自衛隊の防衛作戦が上手く機能するように
祈る気持ちです。あ、ここは6203ではなかった💦💦 -
PBR1超えているし、無配となると、他の同業銘柄より見劣りしてしまいますね
-
984
ノンホルですがやはり無配、、、ですか、、
精一杯配当出し続けた経営陣の判断ですから
仕方ないですね。アフターを見据えインの
タイミングを狙う人も多い予感。 -
6か月監視してやっと底だと思い来週から打診買いしながら集めていきます😁
いろいろ銘柄持ってますが底に張り付いたままの状態なので2年放置して350👆までおねがい🙏
読み込みエラーが発生しました
再読み込み