- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
331(最新)
トルモン 様子見 3月2日 22:05
東急本体も火の車。というより、有利子負債がたいへんで親会社による救済やTOBは、全く期待できないだろうね。
ながの東急の経営はかなり厳しいだろう。
配当どころか存続すら厳しそう。
純粋にここを応援したい裕福な方くらいしか株主を続けていないはず。
まだ株価があるうちに、そうでない方は消えた方が無難ではないだろうか。
自分は、純粋に応援したい1人です。
裕福ではないですが。 -
330
30年チャートを見ると、胸に迫るものがありますね。
ある意味、安くTOBができる環境でしょうか。
地元の代表デパートなんで無くすのも困るでしょうし。
いろいろ、偉い方が考え中。
5月を待ちます。 -
329
東急というのは無責任だよな。大株主で経営陣に人を送り込んでいるのに、全く経営再建できていない。早めにTOBして根治治療すべきだったのでは。
何も出来ないなら、ドンキに株を譲渡すれば良いんじゃないか。絶対に店を再建するよ。
看板は変わるが、全従業員クビになるより良い。
厳しくても生き残れなきゃ、皆不幸になるだけでしょう。
危機感が足りないのか、殿様商売なのか。 -
328
タイ・バンコクにある東急百貨店が1月31日で閉店し、35年の歴史に幕を下ろした。かつては地元の人や外国からの旅行客でにぎわったが、ここ最近は近隣の商業施設に押され、新型コロナウイルスによる打撃も重なった。世界で4番目に在留邦人が多いタイだが、昨年は「バンコク伊勢丹」が閉店するなど、日系百貨店の苦戦が続いている。
-
327
福袋の中身ええもんあれへんがな、、、
-
326
こちらもTOBお願いします。
-
先日の訳ありバーゲンで一点限りと勧められ購入した品が楽天セールのが安く種類もあった(泣)
-
平安堂(書店)
しか行った事ない。 -
もう9月なのに
1月までの業績見通せないって
無能な経営陣・・ -
-
おかげで今年は安泰ですー!!
-
うん❓
ココどうなた? -
年金制度崩壊不安 ウソ、ウソ、ウソのアベシンゾー,,
-
長野県が初めて
47都道府県から外れるTOB...
もう何が起きてもおかしくない時代だから
戦国時代くらい、やっちゃおう
長野で急遽冬季オリンピックやればいい
ふなきぃ〜 -
ではなぜこんなに上がったのか・・
-
地方の百貨店はどこもダメだね!
ここは従業員の給与を押さえて何とかやってる。40歳台で年収300万円台だなぁ、、、 -
288
lov***** 強く買いたい 2020年1月8日 16:54
3000円でwTOBw
-
287
lov***** 強く買いたい 2020年1月8日 16:53
長野県TOBwwwwwwwwwwwwww
-
他に、ウルトラCのV字回復策あるかw無いだろそんな特効薬はwwwwwwwwwwwwww
-
現状、それしかないだろw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み