ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 〜2015/04/28

B1)福島原発でも、閉まっているはずのバルブが知らぬ間に開いていたりして汚染水漏れを起こし、反日勢力の仕業か?という記事もある。
原発の危険性の1つに、中国、韓国の反日勢力の攻撃がある。中国軍による攻撃もある。
関電の原発再開の場合は、そういう危険性に対しても防衛が必要。

B2)日本のスーパ等に行くと、中国製の食料品や品物が沢山並んでいる。
例えばピーナッツの約7割は中国製という。中国製は安いから、日本人は安いものを買う。
しかし、中国製品を買うと、中国をより富ませ、中国の領土拡大欲が更に増す。
西沙諸島、南沙諸島を奪い取り、埋め立てをして滑走路を造ったり、石油切削をしている。
その攻撃の元になっている原資は、皆さんがス―パで買う中国製品です。それが中国の外貨獲得量を増加させ、それが中国の侵略政策を助成している。
小笠原諸島の領海内に沢山の中国船が侵入して、堂々とサンゴや魚介類を取っても、日本政府は中国を怖がって、何もせず、傍観しているだけ。たけしが言っていましたが、なぜ拿捕しないの?多くの日本人がそう思っている。
日本漁船が他国の領海に入るとすぐにだ捕されるのに。

B3)昔、日本がアジア侵略を進めた時、中国人は日本製品不買運動をして抵抗した。
現在は立場が逆で、強い中国に対して弱い日本の我々庶民ができる事は、できるだけ中国製の製品を買わない事です。中国製のユニクロも中国製です。

B4)TPP交渉では、第2の黒船が来たと大騒ぎしているが、ピーナッツ等の様に中国製品が国内の市場の7割を占領しても、誰も何も言わないのはどうしてかね?。
これも中国が怖くて何も言えないのかね?