ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電信電話(株)【9432】の掲示板 2024/05/16

>>3160

別に異常でも何でもないぞ(^_^;)

予想EPSが13.1円
こんな超が付く大型株で、しかもストックビジネスでブレ小さい銘柄は良くも悪くも数字が全てになってくる
過去のPERが11倍前後で推移してるから、
13.1円×11倍=144.1円まで一直線に落ちても不思議ではないし、オーバーシュートして131円のPER 10倍程度まで行ってもEPS
全くおかしくもない

勿論、12倍という数字がおかしい数字でもないので157.2円位を挟んで攻防する可能性もあるけどね

NTTは今年は投資で利益が減るって言ってるんだから、素直にEPS 13.1円のPER 10〜12倍程度の
130〜160円がレンジと思ってた方が良いと思うよ
そうした、154円がそろそろ底と考える方が甘いと思うけど

少なくとも上方修正するまで160円超えるのは至難の業だよ

俺が仮に短期の信用してるなら、あのEPSが出た時点で速攻切ってるし、わずかなリバを狙ってのナンピンなんか絶対しない
それこそ、データ無視した神様にお祈り系の無謀な投資だからw
って、散々、注意してたのになぁ

日本電信電話(株)【9432】 別に異常でも何でもないぞ(^_^;)  予想EPSが13.1円 こんな超が付く大型株で、しかもストックビジネスでブレ小さい銘柄は良くも悪くも数字が全てになってくる 過去のPERが11倍前後で推移してるから、 13.1円×11倍=144.1円まで一直線に落ちても不思議ではないし、オーバーシュートして131円のPER 10倍程度まで行ってもEPS  全くおかしくもない  勿論、12倍という数字がおかしい数字でもないので157.2円位を挟んで攻防する可能性もあるけどね  NTTは今年は投資で利益が減るって言ってるんだから、素直にEPS 13.1円のPER 10〜12倍程度の 130〜160円がレンジと思ってた方が良いと思うよ そうした、154円がそろそろ底と考える方が甘いと思うけど  少なくとも上方修正するまで160円超えるのは至難の業だよ  俺が仮に短期の信用してるなら、あのEPSが出た時点で速攻切ってるし、わずかなリバを狙ってのナンピンなんか絶対しない それこそ、データ無視した神様にお祈り系の無謀な投資だからw って、散々、注意してたのになぁ