掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
940(最新)
地味に年初来高値更新したけど、遂に上に行くのか…❓
-
938
したことあるのですがなにももあらえなかったです。数年前に友人が姫路の展示場で、tという代表の人から名刺をもらってトイレに行ってる間に名刺を取られたという話をおもいだしました。あんけーとにもかいたそうです。
-
936
まったく動かないでほしいですね(笑)
業績は良さそうだからそのまま配当維持で。 -
935
アンケート用紙来ました。
協力すると何かもらえますか? -
933
ですので、定期預金代わりに買っている。
-
931
ここ、安いけど、ほとんど動かない
-
928
来たのか?と思ったら商い無いだけか…
-
913
hiro 強く買いたい 4月8日 17:38
良いですね。順調。やはり、超割安だったわ。。。買っとけばよかった。
-
2円増配は嬉しいですね。
-
890
hiro 強く買いたい 3月27日 09:49
資産価値912
理論株価1,256
上限株価2,398
まだまだ安すぎやわ。900は軽く超えるから、820くらいまでは安心して買い集められるわ。 -
877
super-hoimin 強く買いたい 3月20日 10:25
和田興産、前期経常を44%上方修正・14期ぶり最高益、配当も2円増額
和田興産 が3月18日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。
22年2月期の経常利益(非連結)を従来予想の22億円→31.6億円(前の期は19.1億円)に43.7%上方修正し、増益率が14.7%増→64.9%増に拡大し、14期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した9-2月期(下期)の経常利益も従来予想の10.1億円→19.7億円(前年同期は10.4億円)に95.2%増額し、一転して89.5%増益計算になる。
業績好調に伴い、前期の年間配当を従来計画の38円→40円(前の期は35円)に
増額修正した。
株探ニュース -
875
まあ上場してると簿価じゃなくて取引価格で評価されるからね。
ここは1000円超えてた時に新株発行しようとしてたし、株価あがるのは
いやなんだろうね
(特定?同族会社扱いになるのを避けるため、とかIRでは書いてたけど) -
874
名古屋の岡谷鋼機も業績は過去最高ですが、株価は低迷しています。
岡谷一族の相続対策だそうです。
そんな会社はMBOで上場廃止したらよい。和田興産も同じなんですかね。 -
873
hiro 強く買いたい 3月19日 18:41
40円/800円 配当利回り5%
40円/870円 配当利回り4.6%
800円超えてもいいと思うんだが。。。他にも高配当銘柄あるからなー。。。 -
872
おお。ついに世代交代か。
-
871
これはPTS売るべきですね
-
870
hiro 強く買いたい 3月18日 15:35
いいねー。配当予想38→40円(前年同期35円)に見直し。さらに高配当ですね。
-
859
今日かっとけば良かった。。。じわじわ上がるよな。
-
855
創業家の相続の関係で株価があがると困る会社もあるとかw
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み