ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

第一生命ホールディングス(株)【8750】の掲示板 2015/09/09〜2015/12/09

おおよその企業は商品開発で将来の収益が見えてくるとおもいます。車しかり、バイオやTPP関連株 もそういう方向。業種としては、金融会社のなかで、銀行より証券会社、その他金融より商品が見えない。1月保険新商品は出るようですが。投資の対象として買いの材料が少なく限りなくテクニカル的なところで投資判断されていることが多いのかと。保険本来の形に使用してみる「入院してみてよかった、死んでみる」といった試乗運転ができない。HDとしてどのような金融会社目指しているか行く今いちわからない。業績は良いだけでは株価は伸びない。買収の連続と配当増加・財務強化って続かない。それでも長期的には経済低迷の時期に相互会社から株式会社に経営転換した英断に期待しこの会社を応援したい。日本生命は相互会社のまま(株)三井生命を子会社化した。収入保険料は増加して不良債権も増加。簡保さえ民主化した。これからどんどん改革してほしいね。準公務員でコンプライアンスに多くの 多く問題を抱えていた組織がどこまで改革できるかみせてもらいたい。

第一生命が1後3000円3年後5000円。