- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
749(最新)
asa***** 強く買いたい 5月20日 22:01
株式分割して欲しいな。
-
748
今日も自分の保有銘柄はトータルはまずまずの成績。
多分皆もそんな感じじゃないかな。 -
746
ここの空売りは入り易いよ
5%以上 上げ確定のような自社株買い等 の好材料はないし
統合までは材料出尽くし
ここの信用 現物の売り材料残すのみ -
745
愛知銀行の「指標」吟味をして枚数を増やしてきたけど、
ここを「信用売り」で入る人って相当勇気ある人にしか見えないんだけど、、、、 -
中京銀行の30%経常利益減予想は、早期退職者募集などの費用も加味した数字。何より三菱UFJ銀行保有の39.1%の自社株を買い取り消却するので、PERではむしろ良くなる。
愛知銀行は、絶好調の前期と同じだけでも評価出来るし、中京銀行と統合することにより、県内トップ地銀に規模拡大するため、現状の低PBRが是正される可能性が高い。
端数株も買取請求可能ですし、恐らく買い取った自社株は、消却してもらえる可能性も高いと考えます。まぁ統合後の成長が楽しみといったところですね。 -
743
今の頭取になって預金は1.2倍、貸出は1.5倍、配当は3.1倍、絶好調です。
-
742
2023の業績予想
愛知 前年並み 中京 30%減収
中京銀行と一心同体になった今買うメリットあるのか
あとここは1000株なければ端数が出るから、信用
は勿論 現物株も合併前に基本的に売られる
売り圧力のあるここより
地銀欲しければ業績予想の良い同業他社に乗り変えるわな -
青森の地銀と比較されてもね(笑)
経済圏の規模が違うし、利回りも違う。
そもそも統合抜きに、マイナス金利政策の悪影響が緩和され、業績が上向き、地銀セクターの見直しが入ってるフェーズなので、この地合いで一方的に下がる要素はないでしょう。
まぁ青森なら買わないけど。
統合相手の中京銀行は、早期退職者募集、三菱UFJ銀行の持株を安く買取消却、統合後も店舗統廃合のリストラを行いシナジーが見込める最高の相手。両経営陣の努力の成果です。
気づけば5000円、ここで弱気ホルダーを一掃して更なる上昇を期待したい。 -
740
地銀の統合後 株価全て下落と言うか軟調なんだよな
7384 8311 ーーー統合地銀で月足見ると
全部陰線だから1000株で端数の出ない場合でも
一旦は売らないとな -
739
株式分割すれば買いやすくなる銘柄ですね^_^希望としては、3分の1分割が良いな🥰
-
738
6000円目指して爆上げ期待してます㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
-
737
トヨタ自動車の場合は5分割前は掲示板が騒いでいた。
売り煽りは@8000円を少し切ったところで今世紀中に8000円を超える事は無いと
喚いたが30分後にあっさり8000円に戻った例もあり笑ったね。
それが分割後、
今のトヨタ自動車の株価は約2000円だから実質長期ホルダーは@10000超え。
(@2000×500株計算)
今回の「割当」何かワクワクしてるんだけど。 -
銀行株セクターが調子悪いためか、なかなか5000円超えませんね。
共同持株会社化に合わせて、自社株消却するようですので、隠れたプラス材料を周知させて頂きます。
愛知銀行、中京銀行ともに信用買いは減ったようですので、上値が軽くなったと信じたいところ。
愛知銀行が5000円超えるためには、信用売りが多い中京銀行を上昇させたほうが、近道かもしれませんね。
まぁじっくり応援しましょう。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
733
過去の流れから、6月末に半期の上方修正出すと思われる。
その時にまた爆上げだよ。
それまでは5,000円前後をウロウロしていそうだが。 -
732
10月の合併まで材料出尽くし
祭りも終了
ここから買う人いないだろ -
731
多分、今期の配当は20%の合併記念配当が加算されると思います。
最低でも通常配当金300円、合併記念60円の360円になるかと。
愛知銀行の1株換算ですが。
業績によっては400円以上も期待できます。
それなのに5,000円あたりをうろうろしているのは銀行業全体の先行きが明るくないから。
低金利の時代、大幅な経常収益アップは難しいかもしれないが、ここは合併後にリストラが相当進むと思いますので、経常利益は大きく上昇するでしょう。
秋までに5,500円、来春には6,000円になることを期待してホールドします。 -
730
5000円つくと強い売りが入るね
買い残が減るまでしばらく攻防は続くか -
729
中京銀行株価の3.33倍、5200円から5300円は固いと思っていいのでしょうか?
-
728
長高配当銘柄、そして好業績^_^年末までには6000円突破期待してますね😊㊗️🥰
読み込みエラーが発生しました
再読み込み