ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アイフル(株)【8515】の掲示板 2017/01/12〜2017/01/30

>>156

1/2
毎度です、以前佐藤さんの所に出入りしてた方ですね。
時間毎の株価の予測は余り意味はありませんが、今後の株価を含む可能性と予想時期についてならコメント出来ます。
時間のある方、お酒のつまみにお付き合い下さい。

皆様ご存知の通りここアイフルは、過去に2度大きく騰げました。
勿論それに乗じた(利用した)機関や売方の買戻し等の影響もありましたが、
2度の急騰にはそれぞれに理由と切っ掛けがありました。
(今回は週足での株価確認です)

1度目:
2013年5月17日/829円

それまでの期毎の過払い金(債権放棄含む)の推移ですが、
2009/3 1414億
2010/3 1430億
2011/3 1360億
2012/3  889億
2013/3  497億(この数字は2013年5月15日公表)

この流れが何故止まってしまったかは、これも皆様既にご存知の通り。
因みに14/3期は、408億円でした。
当時は、過払い金が一段落着くとの思いが急騰の理由でした。
しかし、まだ上場廃止の可能性は十分にあり、5月17日の直近安値は、3月22日の227円。
倒産不安をネタに脅しを掛けたのは明らかです。

2度目:
2014年7月4日/705円

この時の切っ掛けは明らか。
2014年4月18日の株価は311円。
翌4月19日(土)朝刊に
「貸金業の金利規制緩和」「自民が法改正検討」
その新聞記事の横には「安倍総理 成長戦略、全国浸透に躍起」とあった。
皆が期待してしまった。
この法改正の流れを止めたのは、公明・野党・日弁連・保身優先の自民議員他。
そして、
6月13日に「アイフル金融支援継続 銀行団と大筋合意」
これで、上場廃止の可能性は無くなったが・・。