掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
842(最新)
日本への関税が、大きな不利益とならないとみて少し買い増しをした。
将来的にアラスカから天然ガスなどの輸入がコスト削減となるので有利、自然エネルギーの開発に力を入れているのも魅力、何よりも配当が良い・・・ -
841
伊藤忠はTOBのプレミア渋るからね
-
840
WECARSに車両売却しました。対応良かったよ。
BMからの風土正常化が進んでいる感じ。 -
839
この急伸は新燃料RD40の影響ですか?それとも?
-
838
異常な動きしていますね…怖いです
-
837
何か発表がありそうな株価上昇ですね。
-
836
ca1***** 様子見 6月1日 16:05
あまりキャピタルゲインが狙える銘柄ではないが
それなりに配当があるので、しぶとくホールドします。 -
835
そろそろTOBか
-
834
そっとしておいて欲しいですね。
-
833
親子上場解消狙いで上がっているのかもしれませんが、正直TOBしないで欲しい。。。
プレミアムついても倍なんてことは無いだろうし、こんなに値動きも業績も安定した配当くれる企業を探すの大変だからずっと親子上場したままでいてください。 -
832
TOB狙いか
-
831
親子上場TOBブームに乗じて、2500円くらいで商事にかわれちゃってほしい
-
829
親子上場は解消されそうかい?
-
828
この会社って明らかに過小評価されてると思うねんけど、、、
化石燃料ってだけで嫌われてるんかな? -
827
大手商社の子会社が次々と買われてます。
-
826
増配有難うございます!
ホールドに限る。 -
825
2025年度の見込みが保守的すぎて株価が下落していると思います。ホ―ルドします。
-
824
TOB期待のド短期の買いが抜けたから下げただけで持ってたら普通に上がりそうやけどな
-
823
増配ありがとう。
下がれば買う、上がれば笑顔。
ただそれだけです。 -
822
前年同期に比べ売上が少し減ったぐらいで、営業利益や経常利益は、安定して増えとるし、1株あたり利益も増加し、4円の増配をしてくれるし全然悪い決算ではない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み