掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
307(最新)
最近の閑散とした商いはどうしたことか
北海道振興にもつながる株主優待案をぜひ実現してほしい -
306
公示地価北海道の値上がりすごい
-
305
出来高増えている・
-
304
出来高増えている・
-
-
302
なんだなんだ、このテイタラクは。なさけなかよ。
海運株急騰、石油資源関連も堅調
ナラサキスタックス(海運) ナラサキ石油どうした? -
301
こんな低商いどうなっているんだい?
もう上場している意味もないなあと思ってしまいます。
一株資産ぐらいで三菱商事にでも買い取ってもらいましょう。 -
300
雪が多い年は、上がりそう
-
299
さあ、60円配当受け取りまで我慢我慢
-
298
他の所と見間違ったかな。
2021年2月9日 となっていました。 失礼しました。 -
297
本日決算発表だったね。
利益はともかく、5円でも増配発表してくれないかな。 -
296
三菱電機上方修正ですよ。
-
295
2021/1/29
2216+26高値2217
終値ベースで2200突破だゼヨ -
294
下げそうで下げない・・・
後は上げるだけだな。 -
292
新青函トンネルですか。
-
291
北海道には、外資、特にCマネーが沢山入ってるから、比較的業績の良い、ここも狙われる可能性はあるんじゃないかな。
というわけで、今年もお祭り期待。 -
290
三菱電機が親会社といっても持ち株構成比はそんなに多くないですね。
これではTOBはむりだな。
ファンドの構成比が上がるのはなぜ? -
-
288
値がつかない
というか、誰も買わない
というか、今年になって2人目の投稿
あまりの人気のなさ(笑) -
287
ところで
今頃でなんなのですが。
この会社は何?
エフエムアール エルエルシー(FMR LLC)
株券保有割合 8.23% → 9.30% 報告義務発生日 2020/12/15
読み込みエラーが発生しました
再読み込み