掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
482(最新)
従業員が可哀そうです。
組合組織があるなら
経営に真正面に改革を求めているのか⁇
新入社員の採用も困難だし
見切りをつけて
離職する中堅社員もいるのでは⁇ -
481
役員は退任、従業員は解雇した上で、サイモンを招聘し、ビットコイントレジャリー企業として再生するしかあるまい☺️
-
480
今更手遅れでしょう。
-
479
調べてみると
2020年1月期辺りから
毎年3Qまでの営業利益は
赤字が続いてますね。
いい加減
ぶっ込みビジネスはやめましょうょ。
現場は
ネガティブルスパイラルに陥ってるのではないでしょうか?
この経営を続けておれば
社員のやる気を削ぎ
売上減少・競争力低下の悪循環に陥り
企業の存続に深刻な影響を与えるのみです。
今期は膿を出し切って
一度リセットしたらいかがですか⁇
第6次中期経営計画も含めて・・・ -
478
いつもの通りですね。赤字脱却した翌年の1Qは押し込んだ分の返品貰って大赤字、決算短信では今年度の見込みは変更なしと発表しておいて12月あたりに下方修正発表1勝3敗の繰り返しで体力も落ち込み社員もいなくなる。でも会社と役員は生き残る。不思議な会社です。
-
477
何故つぶれないのだろう、不思議だ。
-
476
今回の経営成績。
赤字拡大の検証が全く無いコメですね。
世間さまの節約志向・天候不順・為替差損が
赤字拡大要因・・・
何処かの国の前農水大臣の様な無責任なコメ。
売上減にも関わらず、販管費は増加。
80人規模なら
大阪・福岡にオフィスを整理して
東京にインフラ集約し賃料削減するべきでは。
PC有れば何処でも営業できるし、
赤坂のノリタケビルも持て余し気味では❓
通期業績予想も
2月発表したばかりの第6次中期経営計画も
不安でしか無い。 -
475
業績悪化にも関わらず卸売事業、小売り事業とも計画を上回る進捗となりましたとぬけぬけとコメントするIR担当。こんな四半期事業報告を許す社外取締役は機能していないようです。思考の凝り固まった経営陣は企業の社会的価値と株主価値の拡大に向けての運営なんて残念ですができそうにありません。
-
474
目障りなのでいっそのこと早く潰れて欲しいというのがここの長期ホルダーの願い。
ところが万年赤字にもかかわらず役員報酬と従業員給与はしっかりと確保しながら生きながらえるんだよね。😒 -
473
減収、赤字拡大、、、
-
472
いよいよ今週末が1Qの発表ですね。
1Qの営業利益の黒字化を願ってます。
また又ここで赤字だと
25年1月期の
年間営業利益の57百万円が
まさにバブルになってしまう。
過剰納品が
経営判断によって打ち切られ
適時的品適量納品により
毎Q安定した利益体質になる経営を
株主として希望します。
無駄な物流コストを無くす為にも
4Q一発勝負はもう止めて欲しい。 -
471
自電車操業なんじゃないかって楽天買い物マラソンのたびに思う。ナイガイ楽天店では利益ない売り方をしてる
-
470
tsu***** 強く買いたい 5月19日 15:13
500株買いました
-
467
5月1日の9時前に靴下注文して
5月2日の10時頃届いて驚きを隠せない( ゚д゚) -
464
経営者は配当を出すことを忘れている 潰れていない変な会社。としか表現出来無い。摩訶不思議。
-
463
fdh***** 強く買いたい 4月21日 11:36
ポケモン靴下、海外向けインバウンド向けに爆発的に売れるんじゃないか?
-
462
どうして潰れないのだろう、不思議だ。
-
460
前回も全額買わず。また買う買う詐欺か?
-
459
安心して下さい。秋には安売してますから。ドラえもんはどこへ行ったのかな?
-
458
まあ、いいんだけどさ。
もっと早くこういったことを思いつかなかったのかなあ?☺️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み