掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
495(最新)
2021/3/2
2086+64高値2093
いいわね -
472
アゲアゲうぇーい
-
457
2021/2/12
2033+178高値2079
終値ベースで2000突破だゼヨ
2021/3EPS 211.2円→PER 9.6倍
大建工 <7905> ★今期経常を一転4%増益に上方修正、配当も10円増額
◆21年3月期の連結経常利益を従来予想の70億円→95億円に35.7%上方修正。従来の23.1%減益予想から一転して4.3%増益見通しとなった。国内で新築戸建て向け資材の販売が想定より伸び、リフォーム向けでも回復がみられることに加え、米国部門の好調が継続することが上振れの要因となる。
業績上振れに伴い、今期の年間配当を従来計画の60円→70円(前期は70円)に増額修正した。 -
-
455
大建工 <7905> ★今期経常を一転4%増益に上方修正、配当も10円増額
◆21年3月期の連結経常利益を従来予想の70億円→95億円に35.7%上方修正。従来の23.1%減益予想から一転して4.3%増益見通しとなった。国内で新築戸建て向け資材の販売が想定より伸び、リフォーム向けでも回復がみられることに加え、米国部門の好調が継続することが上振れの要因となる。
業績上振れに伴い、今期の年間配当を従来計画の60円→70円(前期は70円)に増額修正した。 -
454
セルロースナノファイバー技術を利用した住宅・非住宅用内装建材の開発
-
-
444
ここ配当も3%ぐらいで単純に持ってても
でかいのよ -
-
439
11/5
2129+179高値2132
終値ベースで2100突破だゼヨ
2020年10月20日10時24分
大建工が5日続伸、米国住宅市場急回復受け上期業績は計画上振れ
大建工業<7905>が5日続伸している。19日の取引終了後、集計中の第2四半期累計(4~9月)連結業績について、売上高が890億円から926億7000万円(前年同期比5.0%減)へ、営業利益が20億円から28億7000万円(同24.3%減)へ、純利益が14億円から19億9000万円(同4.6%減)へ上振れて着地したようだと発表したことが好感されている。
第1四半期に特に需要の落ち込みが大きかった米国住宅市場が、7月以降に想定を上回る形で急回復したことが要因としている。 -
438
あげあげ
あさーす -
ハピアフロア 石目柄(艶消し仕上げ)ディペスコホワイト柄になります。10ケース程購入したのに…デザイン良いのに残念です。私的にはお勧め出来ません。
対応もイマイチでした。ダイケンの方見に来ましたが、同じ苦情もあると言ってました。
なのに…(涙)
ショールームに数度足を運んでまで決めたので残念で.ご注意下さい。 -
なんてゆうフローリングですか?
検討しているので参考に教えて頂けませんか -
大建フローリングで
1番高額なフローリングにリフォーム。
腰あたりから携帯落としただけで凹んだ。
椅子に座ってるだけでも凹み、床がボコボコになった。
なんの保証もしてくれない。
株買おうとしたがやめた。 -
書斎、防音。きゅげきなじゅよう。今後もリモートワーク継続企業続出。
-
今日の安値は1541円、今は1700円、安値で売った人に言いたい。要らぬお世話かもしれないが、待てば海路の日和あり
-
今月、何処かに引っ掛かって不渡りもらった?
-
-
-
25日線越えてほしいですね、、、
読み込みエラーが発生しました
再読み込み