掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
597(最新)
財務と業態が安定しすぎているので持っています。どうかもう少し株主還元をお願いします。
-
596
もう8ヵ月間、ず~っと下げっぱなし、
澤登 お前いい加減にしろよ! -
595
自社株取得したのはいいけれど、なんか予定より少ないんですが……
-
594
株価指標は他の業種も含めると非常に割高。つまり妙味がない。2000〜3000円の長期ボックスを下抜けしてどこまで下がるか様子見で良いでしょう。1200円割れたら妙味があります。
-
593
もうこの会社と共に、自分の人生終わるんじゃないかと不安に感じるレベルだわ
なんでこんな会社に投資したのか・・・
本当に後悔してます -
591
そんなに慌てなくても、放っておけばサクッと2300円くらいは回復しますよ。
-
590
この会社、毎日毎日時価総額減っていくなぁ
俺は、毎日毎日評価損が増えて行く~
たすけてくれ~ -
587
明日は、また年安ですかねぇ
-
586
同じ業界の仕事しているが、下がるのが分からない!
-
-
584
自社株買いに期待してます、8月決算までには2800円位を期待してます。
-
583
こんな会社がプライム市場に上場してるなんて・・・
もう日本市場も終わりだな -
582
2日で100円も下げてるぞ!
この会社もう潰れるのか? -
581
今日72円も下げてるけど、
何かあったの? -
580
結局2035円割ったのか・・・正直中途半端な自社株買いの意味が分からない。
却って需給悪化を招いて株価下落を招きそう。 -
579
それにしても時価総額778億に対して現預金258億か・・・何か良い投資対象は無いものかね
-
578
コンセンサスはクリアしているから、そこまで悲観するような内容ではないのね。
【業績予想/決算速報】ナガイレーベン<7447>が4月4日に発表した2022年8月期中間決算の経常損益は2,084百万円、直近のIFISコンセンサス(2,040百万円)を2.2%上回る水準だった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、4.1%減益の5,090百万円を予想、IFISコンセンサスとほぼ同じ水準となっている。 -
577
2Q決算、通期進捗率は売上44.2%、営業利益40.6%、経常利益40.9%、当期純利益38.7%
前年同期比では売上-0.8%、営業益-9.4%、経常利益-9.2%、当期純利益-9.7%
信用倍率10.8倍と悪いけど4/5に2,035円で最大48万株買付けするから4/5は下落しないと・・・
これって4/6以降は普通に下落するように思えるんだけど違うのかな? -
576
よし!
こっから上昇トレンドじゃー↗️↗️↗️ -
575
自社株買いはありがたい。
一時的かな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み