ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FPG【7148】の掲示板 2024/04/17〜2024/05/21

FPGの小口化は青山財産やCOZUCHI(ラエトリ)のスキームと違って「信託受益権スキーム」やけど、そうすると、不動産小口化商品は不動産ではなくて「みなし有価証券」(金融商品)になるから金商法の規制を受けてしまってデメリットも多いわな(´・ω・`)

任意組合やTK-GKスキームならFTK法や特別法やし国土交通省管轄なので電子募集取扱業務の許認可も下りやすいのに(^ω^)ニコニコ

というか、金商法の規制が厳しすぎるwww

まあ、投資家から見たらオリジネーターのFPGが信託受益権化を使ってセキュリタイズしたうえでSPVとしてFPG信託に分別してて倒産隔離されてる安心感はあるんやろうけど、ゆえに第三者対抗要件のために登記されてしまうのは嬉しい話ではないわな(´・ω・`)

今の不動産小口化スキームは電子マネー並に乱立してて情弱奴には理解が難しいやろねw