ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三井E&S【7003】の掲示板 2024/05/11〜2024/05/13

基数と馬力がマイナスだが実は・・・

・2024年度生産予定 146基・304万馬力
・年々DFエンジンの生産比率が上がっているのは間違いない。
・燃費が良い事もあるが、脱炭素に貢献できる方が魅力。
・DFエンジンの価格が何割高額なのか?それもディーゼル/LNGとメタノール対応型でも価格が異なるハズ。
・物価上昇中なので、その分も価格が上がるハズ。

何処を調べても価格が載っていないんですよね。トップシークレットなのかも。

↓DFエンジンは2023年に35台以上を受注とある。
二元燃料エンジン
燃料転換は船の低炭素化・脱炭素化の要です。三井E&Sは舶用エンジンのトップメーカーとしての責任を果たすべく、世界に先駆けて1994年にLNG焚きエンジンを開発しました。LNG、メタノール、LPGなどを燃料とするエンジンを、2023年時点で35台以上を受注しています。さらに、アンモニアや水素といった次世代燃料エンジンも開発中です。将来的には再生可能エネルギーやCO2から製造したグリーン燃料を利用することで、GHG排出ゼロに貢献できます。