ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東芝【6502】の掲示板 2016/01/06〜2016/01/11

745

tub***** 強く買いたい 2016年1月9日 22:17

癌治療装置のニュース(プレスリリース)に加えて、

もし、サンケイの報道【3次元半導体への設備投資(三重に新工場建設;数年で5000億円投資)】

の情報がガセでなく、本当だった場合、東芝の株価は大きく上昇する。

  • >>745

    > 癌治療装置のニュース(プレスリリース)に加えて、
    ⇒売ります。

    > もし、サンケイの報道【3次元半導体への設備投資(三重に新工場建設;数年で5000億円投資)】
    ⇒過去数年の投資の実績から考えたらそれぐらい予想できる。

    織り込み済みですw

  • >>745

    >もし、サンケイの報道【3次元半導体への設備投資(三重に新工場建設;数年で5000億円投資)】

    3Dメモリーの研究は20年以上も前から始まっていました。2015年8月にインテルは3D XPointメモリの実チップを使ったSSDのデモを公開。現在のNANDフラッシュメモリよりも、“7倍も”高速であることをアピールしました。
    HDDパソコンは少し遅く感じますが業務に支障はありません。私的にはSSDパソコンを使用していますが、起動から10~15秒でネットと接続できます。これ以上の性能の必要性を感じません。3D XPointメモリは明らかにオーバースペックです。USBメモリーも今の市販品の容量でふじゅうは感じません。
     東芝は3Dメモリーを何をターゲットに量産しようとしているのでしょうか。 
    オーバースペックと云う意味では、4Kや8K液晶テレビと同じです。いまの2Kで十分です。何故なら、4Kや8Kもすぐ近くで見れば画像は粗くなります。2Kでも大型であれば適切な距離をおいて見ると美しい画像を楽しめます。