掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
961(最新)
2025年3月20日、英国オックスフォード大学ウェルネス研究センターとギャロップ、国連持続可能発展解決ネットワーク(SDSN)は「2025年世界幸福報告書」(WHR)を展開し、国別の幸せランキングを19日発表した。
1位は幸せスコア7.736点を受けたフィンランドで、8年連続で最も幸せな国に登場した。2位はデンマーク(7.521点)、3位アイスランド(7.515点)、4位スウェーデン(7.345点)で北欧諸国が高い順位を記録した。上位圏にはオランダ(5位7.306点)、コスタリカ(6位7274点)、ノルウェー(7位7.262点)、イスラエル(8位7234点)、ルクセンブルク(9位7.122点)、メキシコ(10位6979点)オーストラリア(11位6974点)、ニュージーランド(12位6952点)、スイス(13位6.935点)、ベルギー(14位6.910点)、アイルランド(15位6889点)、リトアニア(16位6829点)、オーストリア(17位6.810点)などヨーロッパ諸国が大挙布陣している。
カナダ18位、ドイツ22位、米国24位、台湾27位、ブラジル36位、アルゼンチン42位、ベトナム46位、日本55位、フィリピン57位、韓国58位、ロシア66位。最下位はアフガニスタン147位。 -
960
2025年3月19日、日本経済新聞によると、日本政府観光局(JNTO)は2月の訪日外国人数が325万8100人と集計した。 前年同期比16.9%増で、2月としては過去最多となった。中国の旧正月である春節の連休などを利用して日本を訪れた中国人が前年比2倍近く増加した影響とみられる。 先月だけでも72万2700人の中国人が日本を訪れた。 しかし、国籍別では韓国人が84万7300人で最も多く、次いで中国人、台湾人(50万7300人)の順だった。
-
959
昨日すごい天井感出てたのに持ち直すとは
-
958
四季報短評だけ見たら優良企業やん。
-
957
また、じんわり強いのパターンになってきた
-
956
なんで上がってのか思ってたら、万博や!
-
955
たまたま見てたら9600株一気に取引あった。やっぱりまだ何かおるなw
-
953
明日は大幅下がりー!!!
終焉株、売りDeath(●´ω`●) -
951
怪しい値動きだな。DeNAで大損こいたからもっと上がれ。
-
949
想像以上に強かった。相場継続の可能性が高まったね
-
948
3月中に根拠のない謎の爆上げがある気がする。
-
947
外国人旅行者のノロ感染報告増えてる_(:3 」∠)_
-
946
最後、枚数は少ないけどなんか変なのがおるのは継続やなぁw
-
945
予想通りの下げです!まだまだ下がりますよ(●´ω`●)
-
944
でもいい押し(下げ)ですね♪
ありがとうございます♪♪ -
943
昨日の高値で買われたお方は泣けるね
-
942
25日線辺りで買ってみたけど、どうなるかな🤔
2ヶ月かけてゆっくり作ってきた相場が2日で上げた分の半分以上下がってるんだからかなり厳しいのは変わりない。今日どれだけ戻すか -
941
有難く拾います。
-
939
予想通り下がりました(●´ω`●)
-
938
741***** 様子見 3月10日 17:38
むしろ材料もなしに短期間でよくここまで上がったなと思うわ。
明日以降1000円は分からんけど900円割れはないだろうし、逆に今年は1500円以上になる材料控えていると考えているので、ここで売るのはもったいない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み