ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)資生堂【4911】の掲示板 2018/08/09〜2018/08/17

リラショック等からの景気冷え込み予測ならば、
ディフェンシブ銘柄として買われる可能性がありまんね、高PERもその流れやろ、たぶん、
だから買いとは言わんけど、
確かに健全ではないし、、
しかし再び避難場所になる可能性がある、
という感じ。
だからプロ目線で売りが常識のタイミングで買われたのでは?

  • >>518

    lqaさん、お返事ありがとうございます。
    ツイッターで8/8に、「日経が25DMAを割ったらお盆に自分の墓参りにならないように気をつけてね」と言っている方がいたので、気になりました。

    その方は今年の2/1にも、「Cash確保、最低でも買値で撤退、負けなければそれは勝ち・・」と言って2月初めの日経大暴落を当てていたので、「まさか、また大暴落が来るわけないよね?」と思っていたのですが、ダウもヨーロッパも下がってきて、月曜日は日経も無風ではない気がしてきました。

    お盆前にポジションを解消した投資家は無傷でしょうが、中長期のホルダーは暴落をまともに受けます。なるべく穏やかに推移してくれるといいのですが・・。((((;´・ω・`)))