ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ACCESS【4813】の掲示板 2024/04/20〜2024/05/29

プレスリリースの2行目
「需要な要素となるコスト面のみでなく」
「重要な要素と…」の誤記?
早く修正したほうが…
--------------------------------------------------------------------------------
この度のアップグレードに際し、Netcom Plusは、Cisco、SONiC、Cumulus等の様々なベンダーによる選択肢を検討しましたが、需要な要素となるコスト面のみでなく、他のソリューションには、VPLSトンネル、レイヤ2機能、BGP、OSPFルーティング等のNetcom Plusが必要とする高度なサービスプロバイダー機能が欠けていました。最終的に「OcNOS」をEdgecore NetworksおよびUfiSpace製ネットワークハードウェアと共に導入することで、Netcom Plusは、帯域幅の容量の上限を10~20Gbpsから2.4Tbpsまで劇的に増加させることができました。

Netcom Plus 最高技術責任者(CTO) Hugo Araujo氏は、
「IP Infusionのソリューションは機能面だけでも競合を圧倒していることは明らかであり、コスト面も考慮すると当然の選択でした。MikroTik製ハードウェアとソフトウェア、プロセッサーは古いものですが、『OcNOS』は新車を運転している気分になります。アップグレードは、IP Infusionを通して、プラグアンドプレイで直接行われスムーズなシステム移行を可能にしました」と述べています。